/
大宮高島屋は9月29日まで、「映画ドラえもん」シリーズ45周年を記念した「映画ドラえもんの世界展」を開催中です。

1980年公開の『ドラえもん のび太の恐竜』から始まった「映画ドラえもん」シリーズ。同展では、その45年間の歩みを貴重な資料とともに振り返ります。
見どころのひとつは、全44作品を6つのテーマに分け、それぞれの世界観を楽しめる展示エリア。各エリアに登場する、ユニークな仲間たちを見つけるのもお楽しみのひとつです。


映画に登場するキャラクターや美術設定資料、絵コンテなど、普段見られない制作資料も展示しています。

子どもも楽しめる体験型展示やクイズラリー、心に響く「映画ドラえもん」名台詞を展示したコーナーも設置。会場限定の名台詞カードもプレゼントします。

これまでの会場にはなかった2026年公開予定の最新作『映画ドラえもん 新・のび太の海底鬼岩城』の劇中衣装資料も先行公開します。
そのほかにも、さまざまなひみつ道具の展示をはじめ、「映画ドラえもん」シリーズ45周年記念ならではの特別企画も実施。『映画ドラえもんのび太の絵世界物語』のオリジナルフォトスポットなども設置します。物販エリアでは展覧会限定グッズを販売します。
同展の特典付きチケットを購入すると、展覧会限定アクリルスタンド(チャーム付)をプレゼントします。
©Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK 1980-2025

■入場券前売券(特典付き):一般1,600円、大学生・高校生・中学生1,200円、小学生800円前売券:一般1,200円、大学生・高校生・中学生800円、小学生400円当日券(特典付き):一般1,800円、大学生・高校生・中学生1,400円、小学生900円当日券:一般1,400円、大学生・高校生・中学生1,000円、小学生500円
展覧会公式サイト:https://www.takashimaya.co.jp/store/special/eiga_doraemon_no_sekaiten/
※「高島屋」の正式名称は「高」がはしご高
高島屋https://www.takashimaya.co.jp/
「とっておき体験部!」は親子の楽しいおでかけを応援します! 「とっておき体験部!」とは、マイナビ子育てが運営する、会員限定・無料の親子体験コミュニティ。活動を通じて、子どもの<好き>や<体験>との出会いをサポートしています。イベントレビューや口コミ情報、試写会やチケットプレゼント特典なども見つかるかも! くわしくは▶こちら
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
3
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
公式アカウント