/
花王は9月24日、同社のヘアケアブランド「merit(メリット)」から10月4日に発売される新ヘアケアシリーズ「Osolo(オソロ)」の発表会を開催しました。ゲストには、二児の母でモデルとして活躍する長谷川潤さんが登壇。長女アイヴォリーさんとの初の親子共演について語りました。
今回発売となる「Osolo(オソロ)」は、「大人になっていく娘と、母のための、おそろいシャンプー」をコンセプトに、母と娘のどちらの髪にも寄り添い、一緒に使えるヘアケアアイテムを通じて親子の時間を大切に育むヘアケアアイテムです。
発表会では、12歳の長女アイヴォリーさんとともに同シリーズのアンバサダーに起用されたモデルの長谷川潤さんが登場しました。

CMでは、大人へと成長していく子どもを誇らしく思いながらも、少し寂しさを感じる母の心情を描き、髪でつながる親子の愛を表現しています。
長谷川さんは、「まさか娘と仕事をするとは思ってもいませんでした。オファーを受けたときは『娘との共演はちょっと違う』と思っていたんですが、CMの絵コンテのセリフを読んだら胸がキューンとして。これは共演する意味のあるプロジェクトになる、と感じました。そこで娘に相談したら、とても喜んで『やりたい!』と言ってくれたんです」と、アイヴォリーさんの意見を聞いたうえで出演を決意したことを明かしました。

また、アイヴォリーさんは今回が初の演技デビューということもあり、とても緊張していたそうですが、監督からの指示に対して「めげずに何回も挑戦していた」とのこと。長谷川さんはそんな娘の姿を見て、「えらいな、よくやっているね、と感じました」と感慨深い様子で撮影を振り返りました。

CMのメイキングカット
CMでは思春期を迎えようとする娘と母の関係性をエモーショナルに表現していますが、12歳のアイヴォリーさんにも少し前にちょっとした変化があったそうで、「小さいときから『Mommy』って呼ばれていたのが、去年ぐらいから急に『Mom』に変わって。少しの違いなんだけど、(呼ばれるほうとしては)気持ちがやっぱり違いますし、こうやってどんどん成長して少しずつ離れて自立していくんだなって」とコメントし、子どもの成長が喜ばしい反面、寂しさを感じる切ない親心を明かしました。

Osoloについては、「私はカラーリングをしていて髪にダメージがあるので、普段は娘と違うものを使っていましたが、Osoloだと娘と同じものでもいい感じの仕上がりになれるのでうれしいです。Osoloは家族みんなで一緒に使える商品なので、ぜひみなさんに使っていただきたいです」と商品をアピールしました。
▼発表会の様子は、マイナビ子育て公式Youtubeでも公開中です。https://www.youtube.com/watch?v=3PG0K-Ixb18

Osolo/花王https://www.kao.co.jp/merit/osolo/
(取材・文:マイナビ子育て編集部)
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
3
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
公式アカウント