/
乳幼児玩具メーカー・ピープルは10月19日(日)〜26日(日)、東京・池尻 HOME/WORK VILLAGEにて「(1歳の好奇心)への好奇心展〜本当によく遊ぶおもちゃの作り方〜」を開催します。

同社は創業以来、「子ども観察」によるおもちゃ開発を徹底してきました。
発売40周年の「いたずら1歳やりたい放題®」や、世界19ヶ国の1歳児への3年間のリサーチによって新発売した「1curiosity®(ワンキュリオシティ)」シリーズなど、ピープルが向き合い続けてきた「1歳の好奇心」をテーマに今回、同社開発チームが発見した1歳ならではの好奇心の面白さ、おもちゃ開発の過程を初公開します。
1982年の玩具事業創業以来、同社は知育玩具メーカーとして子どもたちの好奇心を研究し続けてきました。

1985年からのロングセラー「いたずら1歳やりたい放題®」
「なぜか、ピープルのおもちゃは本当によく遊ぶ!」
購入者をはじめ、保育士や助産師さんなど専門家からもこのように評価されることが多い同社のおもちゃ。
なぜ、ピープルのおもちゃが、子どもたちに選ばれるのか。
それは、創業以来40年以上、徹底した「子ども観察」に基づくおもちゃづくりをしているからです。

今年5月新発売した「1curiosity®(ワンキュリオシティ)」
2022年に「子どもの好奇心がはじける瞬間をつくりたい!」というパーパスを発表したことをきっかけに、改めて日本だけではなく、世界の子どもたちに目をむけて、世界19ヶ国の1歳児がいる家庭を実際に訪ね、ひとりひとりをじっくり観察してみると、そこには驚くほど多様で豊かな「1歳の好奇心」にあふれていました。
また、国籍や文化が違っても共通していたことも多く、普遍的な1歳の好奇心を再発見できたのです。
展示会名:「(1歳の好奇心)への好奇心展〜本当によく遊ぶおもちゃの作り方〜」期間:2025年10月19日(日)〜10月26日(日)開催時間:11:15〜17:00(入場は16:30まで)※ただし、10月19日(日)は14:00〜18:00(入場は17:30まで)会場:HOME/WORK VILLAGE東京都世田谷区池尻2-4-52F ホール(209)入場料金:1,000円(高校生以下無料)※現地決済、キャッシュレス決済のみ対応可能です。※子ども連れでの入場も可能ですが、同展示会場ではおもちゃの体験コーナーはありません。※混雑時は事前予約者を優先して案内するため、Peatixでの事前予約がおすすめです。※Peatixでの事前予約方法など、詳しくは下記ホームページにて確認してください。https://1curiosity.com/blogs/news-1/exhibition-2025
・商品開発のプロセスなど、プロダクト開発に興味がある人・デザイン思考でのアイデア創出について関心がある人・乳幼児がいる両親、家族の人・保育士、幼稚園教諭など乳幼児の保育に関わっている人

「海外では、1歳はお家の中でなにしてるの?日本とどう違うの?」これが同社の最初の1歳への好奇心でした。この問いの答えを求めて、伝手をたどって世界の1歳へのつながりを作り、自分たちも実際に現地に赴くなどして、延べ19ヶ国75組の家族に協力してもらいました。このコーナーでは、世界の1歳のありのままの日常や、行動、身の回りのモノへの好奇心がどんなものなのか、同社が1歳の好奇心に迫るための調査観察の記録が確認できます。


1歳が持つ創造力を信じ、大人の意図を入れないように意図して作った奇妙な形の試作品は数知れず。遊んでくれるかどうか、すべてのジャッジは1歳次第。同社は試作品を何度も作り、1歳に手渡して自分たちの目で観察することを繰り返してきました。
試作品を手にした1歳はどんな反応をしたのか?試作品を見て、あなたならどういう遊びをイメージするのか?
ぜひ会場で実際に触って確かめてみてはいかがでしょうか。

その他、会場にて来場者参加型コーナーも用意しています。
同展示にあたり監修を担当した菅俊一氏(コグニティブデザイナー/多摩美術大学統合デザイン学科准教授)を講師として招き、会期中1日限りの特別授業を開催します。
日時:10月22日(水)17:00〜18:00受講料金:無料(当日会場への入場料金1,000円は現地にての支払いとなります)※混雑時は事前予約者を優先して案内するため、Peatixでの事前予約がおすすめです。
ピープルhttps://www.people-kk.co.jp/
(マイナビ子育て編集部)
大人も子どももワクワクできるイベント情報を毎日更新中♪「とっておき体験部!」は、マイナビ子育てが運営する、会員限定・無料の親子体験コミュニティ。メンバー同士の情報交換やメンバー限定の特典情報がきっとあなたのお役に立ちますよ。くわしくは▶こちら
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
3
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
公式アカウント