アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

【お弁当革命】冷凍ご飯がそのまま“ふんわりおにぎり”に!専用保存容器「おにぎりがう米わん」新登場

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

家庭日用品及び生活関連雑貨の企画・販売を行うアーネストは10月1日(水)、「おにぎりがう米(まい)わん ホワイト・ベージュ」を、全国の専門店・生協・通販・同社公式販売サイト「すまいる雑貨」などで発売しました。

20251002 211822

「ご飯がう米(まい)わん」シリーズにおにぎり用が新登場!

好評の冷凍ご飯保存容器「ご飯がう米わん」に今回、おにぎり用が新登場。

20251002 211844

う米わんシリーズとしての冷凍ご飯を美味しく解凍できる特長はそのままに、おにぎり型・おにぎりケースに。最大180g(お茶碗1杯分)のおにぎりが作れます。

おにぎりを作ったらそのまま持ち運べるので、お弁当にオススメです!

冷凍ご飯が炊き立ての美味しさに!う米わんシリーズとは

20251002 211902

う米わんシリーズは「冷凍ご飯をもっと美味しく食べたい!」という気持ちから生まれた冷凍ご飯保存容器。

お米に関する豊富な知識と、確かな技術を持つ、お米のプロフェッショナルである【お米マイスター】に監修してもらいました。

20251002 211934

五つ星お米マイスター古守浩子さん

独自の上スノコ構造+逆さ置き加熱で冷凍ご飯が炊き立てご飯のようなふっくらもっちり食感に。

逆さ置き加熱という名前の通り、本体をひっくり返してレンジに入れることで余計な水分がスノコの下に落ち、その蒸気で冷凍ご飯をまんべんなく蒸しあげます。

20251002 211918

逆さ置き加熱

余計な力がかからず、ふんわりほどけるおにぎりに

「おにぎりがう米(まい)わん」の特長は、おにぎり屋さんのような「ふんわりほどける」おにぎりがお家で作れる&冷凍ストックできていつでも食べられること!

20251002 212028

手で握るとついギュッと握ってしまいがちですが、「おにぎりがう米わん」を使うと余計な力がかからないので、ご飯が潰れずほどける食感になります。

小判型が美味しさのヒミツ!辿り着いたムラなく加熱できる形

おにぎりといえば三角形のイメージですが、実は三角形のまま解凍すると加熱ムラが大きく、場所によって熱かったり冷たかったりする上に、食感もイマイチに。そこで辿り着いたのが「小判型」!

20251002 212110

小判型だと全体にまんべんなく熱が伝わるので、加熱ムラもなくもっちりと炊き立て食感になります。

商品概要

■おにぎりがう米わん ホワイト・ベージュ販売価格:1,320円セット内容:ケース…1個、スノコ…1個、蓋…1個サイズ(約):幅16.5×奥行12×高さ5cm(セット時)重量(約):140g容量(約):330mL耐熱温度:140℃耐熱温度:-20℃材質:ポリプロピレン原産国:日本※食器洗い乾燥機使用OK

アーネストhttps://www.ar-nest.co.jp/

(マイナビ子育て編集部)



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

公式アカウント