アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

約100種類の遊びのブースが日替わりで登場! 新宿の旧校舎で「東京おもちゃまつり」開催

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

東京おもちゃ美術館は11月15日・16日、遊びの祭典「東京おもちゃまつり」を開催します。

手作りおもちゃのワークショップや大道芸人のパフォーマンスステージも

Artplay01

同イベントは、全国のおもちゃコンサルタントや大道芸人など、総勢300人以上の遊びのスペシャリストが繰り広げる年に一度のスペシャルイベントです。今年は、「木と布のおもちゃ博」も同時開催。テーマにした木育特設ブースも初開催します。

「おもちゃの縁日」は、東京おもちゃまつりのメインイベント。おもちゃコンサルタントによる100ブースが日替わりで出展し、自然素材やフェルトを使用したワークショップなど、幅広い遊びが楽しめます。※ブースは日替わりなので、お目当てのブースがある場合は公式サイトで出展日を確認してください。

Artplay02

ステージでは、プロの大道芸人がジャグリング、バルーンアートなどパフォーマンスを披露します。参加型イベントなので、親子で一緒に楽しめます。

Artplay03

「木と布のおもちゃ博」では、人間と木の文化的、歴史的なつながりを掘り下げ持続的可能な社会を目指すイベント『World Wood Day 2025』や、新宿区落合の地場産業である染め物を体験できる『子ども布遊び展』を開催します。

「東京おもちゃ美術館」では、ゲームの一流プレーやーがそろうゲーム祭りを開催します。テーブルサッカーの日本代表選手やオセロの元日本チャンピオン、投扇興師範などが登場します。

Artplay04

当日、イベントを盛り上げるサポーターも募集中です。

イベント概要

日時:2025年11月15(土)・16日(日)10:00~16:00(15:30最終入館)場所:東京おもちゃ美術館、四谷ひろば対象:誰でも参加可能※小学生以下は保護者同伴入場料:前売券おとな(中学生以上) 1,300円、子ども(6ヶ月~小学生) 800円他 ※当日券も有(別料金体系)予約方法:お得な前売チケットは「東京おもちゃまつり」公式サイトにて

認定NPO法人芸術と遊び創造協会https://art-play.or.jp/

(マイナビ子育て編集部)

子どもとのおでかけ先に悩むママ・パパ、集まれ~! マイナビ子育ては会員限定・無料のコミュニティサイト・とっておき体験部!を運営し、<好き>や<体験>との出会いをサポートしています。対象は小・中学生の子どもをお持ちの方が中心ですが、産・育休中に参加される方も増えてますよ! くわしくは▶こちらをチェック!



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

公式アカウント