アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

レインボー・ジャンボさん、小3ですでに尋常じゃない食欲だった!! 小6で110キロあった兄とそれぞれ20個も食べたものとは?

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

サトウ食品は11月10日、都内で「サトウの切り餅いっぽん 新WEB CM発表会&記念日制定式」を開催しました。ゲストにはお笑いコンビ「レインボー」のジャンボたかおさん、池田直人さんが登場し、会場を盛り上げました。

ジャンボたかおさん、小学生のころから大食漢だった!

「サトウの切り餅いっぽん」は、お正月だけでなく、日常の食卓にも気軽に取り入れやすいスティックタイプの新しいお餅。11月11日から放映開始となる新WEB CMではレインボーの二人が起用され、オーブントースターなどで加熱した同商品に好きな食材を巻く「手巻き餅」スタイルで、新しいお餅の楽しみ方を提案しています。

15

発表会に登場したレインボーの二人

発表会では、レインボーの池田さん、ジャンボさんが、新WEB CMの撮影時にもたくさん食べたという「焼肉サンチュ」「ハムチーズ」を実際に巻いて試食。

MCから「手巻き餅」のコツを聞かれた池田さんは、「焼きすぎるとお餅が膨れちゃうんです。これ(スタッフが焼いてくれたお餅)はめちゃくちゃ上手!」とコメントし、新商品の巻きやすさをアピールしました。

10

焼肉サンチュを持つレインボー・池田さん

一方、ハムチーズを試食したジャンボたかおさんは、「ハムもチーズもうま味の塊なのに、お餅が負けないくらいちゃんとおいしい。これくらいシンプルなのに、お餅がすごい強い」と、その味に太鼓判を押していました。

11

ハムチーズを持つ、レインボー・ジャンボたかおさん

トークコーナーでは、ジャンボさんのお餅愛あふれるエピソードが披露されました。ジャンボさんの家族は全員体が大きく、お兄さんは小6のころに体重が110キロくらいあったそう。

「正月三が日は、兄が砂糖醤油をつけた餅にバターを塗って食べるのにハマっていて、僕も一緒になって食べていました。台所で焼いては食べ、焼いては食べを繰り返して、なかなか食卓にお餅が回ってこない。そのとき僕は小3でしたが、兄と20個ずつくらい切り餅を食べて、お正月はサトウの切り餅の袋が10袋分くらい積みあがっていました」(ジャンボさん)

小学生のころから生粋のお餅好きだったジャンボさん。今回のCM起用はぴったりだったようです。

アレンジいろいろ、食の楽しみが広がりそう

会場には、調理例の展示がありました。レインボーの二人が食べた2種類のほかに、大葉と梅ペーストを組み合わせた「梅しそ」、アスパラと一緒にベーコンで巻いた「アスパラベーコン」、卵焼き・きゅうり・ナムルと一緒に海苔で巻いた「餅キンパ」があり、彩も華やか!

1

ポイントは、お餅が食材で巻かれていること。お餅で手がベタベタすることなく、片手でパクっと食べられるのが魅力です。家族で手巻き餅パーティをしても楽しそうですし、タコパ、鍋パに次ぐパーティになる予感! 今回の展示は食事系のみでしたが、あんこやジャム、アイスクリームなどにディップして、スイーツとして食べてもよさそうですね。

気になった人は、ぜひ特設サイトでレシピをチェックしてみてくださいね。

WEB CM概要

タイトル:サトウの切り餅いっぽん「巻き方いろいろ」篇(15秒)放映開始日:2025年11月11日配信メディア:YouTube、TVer、ABEMAなど出演:レインボー(ジャンボたかおさん、池田直人さん)

「サトウの切り餅いっぽん 10本入」商品概要

%e3%82%b5%e3%83%88%e3%82%a6%e3%81%ae%e5%88%87%e3%82%8a%e9%a4%85%e3%81%84%e3%81%a3%e3%81%bd%e3%82%93 290g 10%e6%9c%ac%e5%85%a5%e3%82%8a scaled

商品仕様:水稲もち米(国内産100%)内容量:290g賞味期限:製造日から24ヶ月保存方法:直射日光、高温・多湿の場所での保存は避けてください。

「サトウの切り餅いっぽん」特設サイト/サトウ食品https://www.satosyokuhin.co.jp/recipe/recipe_ricecake/ippon_special_recipe/

(取材・文:マイナビ子育て編集部)


関連記事



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

公式アカウント