
/
自分に似合うものと今っぽメイクの方法が分かれば、誰でも簡単に垢抜けた印象に見せられるもの。今回は、垢抜けメイク&ボディを作るための方法をご紹介します。
FAVESBEAUTY マイカラー デュオシャドウ(オータムライト)/1,980円(税込)
たっぷりのラメとパールで宝石のように輝いてグロッシーな目元を演出できる、大人のラメシャドウ。
しっとりとしたテクスチャーでフィット感が高いので、サッと指塗りしてもムラのない綺麗なアイメイクが完成します♡
「オータムライト」は、デイリーメイクに使いやすい定番ブラウン。
明るいブラウンを広めに塗り、深みのあるブラウンを重ね合わせるだけで、アイラインや締め色なしでも、立体感のある今っぽいパッチリ目に!
別格の輝きで華やかさがアップしますが、ギラギラとした派手さはないので、大人メイクでもちょうどいいきちんと感を残して使えるのが◎。
コンパクトサイズなので、お直しコスメとしてポーチインするのもおすすめです。
ケイト リップモンスター スフレマット(M05 泥霧)/1,650円(税込)
落ちにくいリップとしてバズった「リップモンスター」の魅力をそのままに、ふんわり軽やかなスフレマット仕上がりを叶えるこなれアイテム。
高発色スフレ処方と柔らかなチップで、マットリップ初心者さんでも、唇の輪郭をふわっとぼかした旬のリップメイクを楽しめます。
「M05 泥霧」は、まろやかなくすみブラウン。
落ち着いた印象で使えるスモーキーなカラーで、唇にのせると儚げな印象に仕上がり、メイク全体のオシャレ度を高めてくれます。
ピンクみのあるブラウンなので、イエベさんのみならずブルべさんでも使いやすいブラウンカラー!
唇全体に塗ったあと、唇の輪郭を指でぼかしてあげると、よりオシャレな垢抜けリップに仕上がりますよ♡
セザンヌ ノーズ&アイブロウパウダー(06 ピンクブラウン)/638円(税込)
眉メイクが苦手でも今っぽ眉が簡単につくれる、3色グラデーションのパウダーアイブロウ。
ふんわりとしたやさしい発色&肌なじみのいいニュアンスカラーなので、立体感のある垢抜け眉メイクだけではなく、ノーズシャドウとしても使える万能アイテムです。
「06 ピンクブラウン」は、やさしい血色感と透明感をプラスできるピンク系ブラウン。
左のカラーを眉頭~鼻すじ、中央のカラーを眉頭~眉中央、右のカラーを眉中央から眉尻に使うだけで、眉頭から眉尻に向かって濃くなるという理想の垢抜け眉に仕上がります♡
ノーズシャドウ・アイブロウ用のダブルエンドブラシも使い勝手がよく、これさえあれば簡単に美眉がつくれるのも高ポイント!
皮脂吸着パウダー配合で落ちにくいので、時間が経っても残念眉になりにくいです。
ロージーローザ アイブロウブラシセット〈ミニ〉/1,320円(税込)
眉全体のぼかしに使える大きめブラシ、1本1本リアルな毛が描ける斜め平筆ブラシ、毛流れを整えたり眉頭のぼかしに使えるスクリューブラシの3本セットで、眉メイクをさらに垢抜けた印象に仕上げられるアイテムです。
スクリューブラシで眉の毛流れを整えたあと、眉全体を大きめブラシ、眉尻などの細かな部分を平筆ブラシで描き、眉頭をスクリューブラシでぼかすだけで、理想のふんわりとした垢抜け美眉が完成♡
デパコス級に描きやすいうえに、ミニサイズ&専用ケース付きなので、保管や持ち運びにもぴったり◎。
お出かけ先や旅行先でも手軽に垢抜けを叶えられます!
アイム ラフロリア デリケートフォーミングウォッシュ/2,420円(税込)
垢抜けたいなら、ボディケアも忘れずに♡
独自の天然ミネラル成分※を配合したふわふわの弾力泡が、肌に必要なうるおいは残しながら不要な汚れにアプローチしてくれる、デリケートゾーンにも使えるフォーミングウォッシュです。
ポンプを押すだけで、ふんわり柔らかな泡が完成!
スーッと清涼感のある使用感で、デリケートゾーンのニオイやムズムズケアの他にも、脇や足の裏などのニオイが気になる部分のパーツケアにもぴったり◎。
まるで森林の中で深呼吸をしているような、爽やかな清々しさを感じる精油(イランイラン・ゼラニウム・パチョリ・オレンジ)の香りが広がり、心地よく垢抜けボディを叶えられます。
※皮脂吸着成分:ヒドロキシアパタイト
今回ご紹介したアイテムは、パーソナルカラー別に似合うアイテムが届くサービス「michicos」で届いたものなんです。
流行中のスキンケアや話題のメイクアイテムのなかから、自分に似合うコスメや垢抜けにぴったりなアイテムばかりが届く、コスメのサブスク「michicos」。
使うだけで簡単に垢抜けられるものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね♡
この記事のライター
コスメコンシェルジュ/認定メイクセラピーガイド
あやの
7750
美容ライターとして、様々な媒体で美容関係の記事を執筆。「コスメコンシェルジュ」や「認定メイクセラピーガイド」などの資格を活かし、皆さまの毎日がさらに輝くように、美容に関する様々なご提案をしています。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント