/

男性たちが遭遇した「40代なのに50代にしか見えなかった女性」の特徴に迫ります。後編です。
<<前のページ:手入れのされていないアレは、かなり老けて見える

「職場の45歳の同僚女性は、ナチュラルメイクが好きなのかもしれないけれど、いつ会っても“すっぴん”にしか見えない肌が、老け見えを誘っている気がします。
出社日に対面で会うときもですけど、リモートでオンライン会議をするときでも、とにかくラフな感じのメイクで…、いやひょっとしたらメイクをしていないのかもしれないですね。
肌の印象なのか生活感がすごくて、僕と同年代なのに、どう見ても年上にしか見えない。50代って言われれば、みんな『そうだろうな』って思うだろうってくらい老けて見えます。
会社のイベントとか行事があるときにはきちんとメイクをしていて、そういうときには年齢相応に見えているから、ギャップもすごいんですよ。肌の印象って大事なんだなって思っちゃいますね」(45歳男性/出版関係)
▶アラフォー以降になると、なりがちだよね…

「昔、いいなと思っていた職場の同僚がいて、その子が転勤してから全然会うこともなかったんですけど、この前の異動でまた一緒に働くことになったんです。
だけど、数年ぶりにその子を見てびっくり!昔は、僕よりもかなり若く見えてかわいい感じの印象の子だったのに、最近はすっかり僕より年上にしか見えない雰囲気で…。
なんでかな?って思って別の同僚女性に話したら『唇の色が悪いからじゃない?』って言っていて、なるほどなって思いました。そういえば昔はちゃんとお化粧していたのに、今はあんまりメイクに興味がないみたいで。
その同僚の言葉で、同世代のうちの奥さんも確かに口紅を塗っていないと老けて見えるかもって気づきました。唇の色って大事なんですね」(44歳男性/サービス)
老けて見えることの是非はさておき、自分では「年齢相応」あるいは「年齢より下に見られたい」と思っているのに、実は周囲からは逆の印象を抱かれていたらショックですよね。老け見えしやすいポイントを抑えた身支度で「10歳年上見せ」は避けられるはずです!
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント