/
きらきら輝くシェルを爪先にあしらって、目に入るたびにうっとりするネイルデザインを作りましょう。今回はシェルネイルのデザインの中でも、くすみカラーと合わせたり落ち着いた印象のパーツと合わせたりした、大人っぽいものをセレクトしました。小さめに砕いたシェルをフレンチネイルに加えてみたり、大粒のクラッシュシェルをまるでステンドグラスのように使ってみたり、大人っぽいシェルネイルはたくさんあるので要チェックです。
![Licが投稿したネイルデザイン [photoid:I0118685] via Itnail Design (687473)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/687/473/medium/5b2f5d0c-f6f3-40be-baac-fe90f36e630e.jpg?1664710279)
via itnail.jp
ゴールドのラメグラデーションをクラッシュシェルでアレンジ!小さめに砕いたシェルを散らして、より光を集めやすくキラキラ感満載なグラデーションにしましょう。シェルの隙間には金箔などを仕込んでも良いですね♪イルミネーションに負けない輝きを手元にあしらって。
![nail PLUS+が投稿したネイルデザイン [photoid:I0118850] via Itnail Design (687472)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/687/472/medium/345e76cc-a5ad-4d57-85d1-833d1cfb3653.jpg?1664710253)
via itnail.jp
ボルドーやダークブラウンなど落ち着いた色味にクラッシュシェルの輝きをON。暗めのトーンの上に乗せるとよりクラッシュシェルの存在感が増します。ブラウンにはホワイトの、ボルドーやブルーにはゴールドのシェルを乗せましょう。
ベージュとダークブラウンの塗りかけ風デザインもいい味出してます。
![Niika Nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0118363] via Itnail Design (687476)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/687/476/medium/2a49a44a-f274-4646-88a3-0feb08c4a0b6.jpg?1664710402)
via itnail.jp
ミルクティーのような柔らかいパールベージュに、薬指だけクラッシュシェルを。パールの輝きと相まって、華やかな印象になりますね♡爪先にはゴールドのスキニーフレンチデザインをあしらって、高級感たっぷりに仕上げて。パーティーなど特別な日のネイルにもよさそうです。
![Licが投稿したネイルデザイン [photoid:I0118716] via Itnail Design (687475)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/687/475/medium/18680b5b-5436-47da-8368-420be2df4af7.jpg?1664710350)
via itnail.jp
ホワイトをベースに塗り、その上から小さなクラッシュシェルを散らします。まるでドット柄のような可愛らしいネイルデザインが完成しますよ!レディな赤系のカラーを組み合わせて、みんなの視線が集中するとっておきのネイルを楽しんで。
![Creisが投稿したネイルデザイン [photoid:I0118024] via Itnail Design (687477)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/687/477/medium/a8504c9c-8e20-42b8-af32-20f8012ab3eb.jpg?1664710463)
via itnail.jp
グレージュなど落ち着いた色味をメインにするときは、爪先が重たく見えたり地味に見えたりしないように、デザイン性高めでいきましょう!色味や大きさ違いのクラッシュシェルを並べて目立たせたり、丸フレンチ風に色を乗せたり、爪1本1本に個性的なデザインをあしらって。
![nailsalon ALICEが投稿したネイルデザイン [photoid:I0116421] via Itnail Design (687478)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/687/478/medium/7e5c47be-3824-4525-af7e-a0d08cdc260a.jpg?1664710680)
via itnail.jp
甘さ控えめな清楚系ピンクをグラデーションにして、ナチュラルなネイルデザインに。その隣の爪には似た色味のシェルを並べて、まるでステンドグラスのようなデザインを作ります。ピンクを塗った爪先にはさりげなくラメを塗って、クラッシュシェルを使ったデザインと輝きをリンクさせます。
![nail PLUS+が投稿したネイルデザイン [photoid:I0118821] via Itnail Design (687474)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/687/474/medium/ae064def-5eae-4ad7-8bee-96a157ae195d.jpg?1664710304)
via itnail.jp
ヌーディーなベージュとブラウンのアシンメトリーネイルに、大きく砕いたシェルでアクセントを。柔らかい色味の引き締め役に、クラッシュシェルが大活躍です。ラメを組み合わせれば、単色塗りの上でシェルだけが浮く心配もなし。華やかさが出ておしゃれに見えますよ。
大粒のシェルも小粒のシェルも、合わせる色味やパーツ次第で大人っぽいデザインが作れちゃいます♡お気に入りのデザインを見つけてぜひ挑戦してみてくださいね。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント