/

もしものお話ですが、メイクしたお肌のほうがスッピンよりも老けて見えたとしたら、ガッカリしちゃいますよね。
けれど40代ともなれば、若い頃とは異なったお肌の質感や色みに密かにため息をつく年代。そんな背景もあってか「ベースメイクはスッピンよりも美肌に」を意識しすぎて、ちょっとだけ“やりすぎなお肌”になってしまっている人もお見かけします。
「ベースメイクのせいで老けるのはイヤ!」がモットーな40代女性のみなさま、いかがお過ごしでしょうか? 時短美容家の並木まきです。
今回は、せっかくメイクをしたのに、スッピン肌より老け見えしやすい40代のベースメイクについてお話していきます。

メイクした顔の仕上がりが首の色と明らかに異なると、実際に厚塗りしているかは別としても“塗りたくっているように”見えやすくなります。
そして、おばさん風のメイクではファンデーションを塗りたくるイメージも強いせいか、厚塗りな印象のベースは老け見えを加速させてしまいます。
首よりもちょっと明るいカラーのベースになるだけで、顔だけが首から分離して浮き上がって見えることもあり、小ジワやたるみが出始めている40代の肌をいっそう際立たせてしまうリスクも浮上。
自然光が当たらない空間でメイクしてしまうと、首と顔の色が違っても気づきにくくなりますので「40代のベースメイクはできるだけ太陽光のあたる空間で仕込む」が鉄則です。
次のページ▶▶ナチュラルな肌を目指したいときに、これをするとフケ見えが加速します
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント