アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

巻かない!不器用でもできる【簡単ボブヘアアレンジ】仕上がりに差がつく3つのコツとは

/

他のおすすめ記事を読む
手抜きに見えない!ベースメイク・眉メイク・アイメイク別♡時短メイクのやり方

目次

はじめまして、こんにちは。
おもにInstagramでヘアアレンジやファッションイラストを投稿しているmiiです。

不器用な方やヘアアレンジが苦手な方でも簡単にできて、ちょっと手を加えるだけでおしゃれに見えるヘアアレンジをご紹介します。

 

バックスタイルに自信!華やかボブアレンジ

※ アレンジ前に毛先を中心にごく少量のヘアオイルなどをなじませておくとまとめやすくなるうえ、おしゃれな仕上がりに。ただし、つけすぎには要注意!

 

① 耳から上の髪をハーフアップにしてゴムで結び、くるりんぱ。

※このとき、耳の横の髪をおくれ毛としてひと筋とっておくことと、耳の上が少し隠れるようにハーフアップにするのがおしゃれに仕上がるコツです。

 

② くるりんぱした毛束と残りの髪をまとめてゴムで結ぶ。

③ 頭頂部とくるりんぱの部分をバランスを見ながら少しずつつまむようにして引き出し、ほぐす。

完成♡

 

とても簡単ですよね。

毛先を中心にヘアオイルを少量なじませることで、程よい毛束感が演出できます。乾燥が気になるこれからの季節、パサつきがちな毛先の保湿もできてさらにツヤ感もプラスされ、いいことづくめです♡

このアレンジは秋冬マフラーやストールを巻いたり、首元にボリュームのあるタートルニットなどを着たりするときにも相性抜群です。

 

また、ゴム隠しにメタルのヘアカフなどをプラスすると、今っぽさが出て仕上がりの完成度も高まるのでオススメです。100均でも高見えヘアアクセサリーが見つかるので、ぜひ探してみてください♩

ボブヘアに限らずロングヘアでもOKなので、気軽にトライしてみてくださいね。


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
手抜きに見えない!ベースメイク・眉メイク・アイメイク別♡時短メイクのやり方

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント