/

今回は、オバ髪を解消しちゃう素敵なアレンジスタイルをご紹介! もちろん、難しいテクニックはなし。早速デイリーアレンジにプラスしてみてはいかが?後編です。
<<前編:リフトアップ効果絶大のハーフアップ

シニヨンがオバさん臭くなる要因は、後頭部がペタンコになり、横顔の輪郭のたるみが強調されてしまうから。たるみ顔をカバーするためにも、後頭部の膨らみはとっても大切!
さらにシニヨンを縦長に仕上げると、目線が上になる影響で、顔のたるみをカバーすることができます。ゴージャス感も出せるので、ちょっとしたお呼ばれにも通用するレディなシニヨンです。

1本結びの状態だとかなりオーバーな気がしますが、シニヨンとのバランスを考えるとこれくらいがベスト。あとはゴム上に毛束をグルグルっと巻いて、形を縦長に整えてからピンで止めれば完成です。
▶これは本当に「ひと手間」だけ!簡単アレンジ

最後に紹介するのはショートのスタイリングアレンジ。顔の大きさを気にするためか、もみあげの毛束を残す人が多いですよね。これが間違い。アラフォーの下垂した頰は、面長顔を強調させがちなので、耳を見せた方が若々しい印象を与えます!
バランスを取るため、トップの根元はしっかり立ち上げるのも忘れずに。スプレーを使い、根元にシュっとするだけでフワっと仕上がります。

指にワックスをつけて、そのまま耳掛けするだけ。髪が多く、厚みがある場合は、掛けた後にスプレーしておくと良いでしょう。この部分は最も白髪が目立つ部分なので、白髪専用リタッチ剤でカバーしておきましょう。
角 薫&ちはる(RUALA)
原宿・表参道の著名サロンを経て、2016年に共同でサロンをオープン。角さんは髪のコンプレックスを解消させる名手。ちはるさんはシャレ感が楽しめるヘアスタイルがお得意。両者ともに、同世代の女性顧客を大勢抱えている人気女性美容師。http://ruala.jp/
本記事は2018年2月に初回配信されました
文/三輪順子
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント