/
か弱そうで守りたくなるような淡い色は、優しい雰囲気や柔らかい雰囲気を作ってくれる可愛らしい色ですよね。そんな淡色と、抜け感のあるデザインでおしゃれ度が増すニュアンスネイルを組み合わせたデザインは、より儚げで可愛いと人気があります。また、指先に馴染みやすい組み合わせなので、ネイルの美人度が上がることも♡そこで今回は、淡色で作るおすすめのニュアンスネイルをご紹介します。取り入れやすいネイルばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
![a little salon niiinaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0121263] via Itnail Design (695584)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/695/584/medium/92620ca9-99a2-4069-b47f-a565080e13ca.jpg?1673422293)
via itnail.jp
角度によって輝きを変える柔らかな光沢感が素敵なオーロラネイルは、淡色で作れば指先に馴染んでさり気なく輝いてくれます。淡いオレンジやピンク系がおすすめで、暖色を使うことでほっこりするネイルになりますよ♪
![perrucheが投稿したネイルデザイン [photoid:I0114048] via Itnail Design (695585)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/695/585/medium/f15657e3-0c73-49b5-98f2-48a92015256a.jpg?1673422307)
via itnail.jp
可愛いよりも大人っぽいニュアンス感が欲しいなら、淡いくすみパープルを主役にしてみて!落ち着いた雰囲気と、オーロラネイルによる可愛らしさが楽しめる欲張りネイルの完成です♪ぷっくりしたアートで立体感を出すのもおすすめ。
![coconailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0070184] via Itnail Design (695587)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/695/587/medium/5487e8ab-f0f0-4693-8961-b486d28672a1.jpg?1673422335)
via itnail.jp
ピンクベージュのような程よい血色感のある淡色をベースに、カラフルなシェルを少しだけプラス♡ちゅるんとしたベースと、シェルの透明感がマッチして、ナチュラルなキレイめネイルを作ってくれます。儚げデザインではシェルを使いすぎないのがポイント!
![serinailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0122404] via Itnail Design (695588)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/695/588/medium/3249e5e0-567e-4326-b55b-b5654d4607de.jpg?1673422358)
via itnail.jp
淡い色なら、マットな質感にするのもおしゃれ♪シェルの輝きも引き立つので、指先をキラキラさせたい方にぴったり!縦の繊維を残したようなデザインにすると、ニュアンス感が出るのでおすすめです。
![Richesが投稿したネイルデザイン [photoid:I0111866] via Itnail Design (695592)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/695/592/medium/e94e24bc-af3b-4558-b550-1ff83c6b22f3.jpg?1673422434)
via itnail.jp
可愛いも大人っぽいも詰まった淡色のくすみピンクで、ニュアンスネイルにするのも人気!細いミラーアートを入れるだけで、こなれ感のある今どきネイルになります。縦や斜め、囲みデザインでネイルを飾ってみて♪
![nailroom Citronが投稿したネイルデザイン [photoid:I0123084] via Itnail Design (695591)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/695/591/medium/d237d599-f90e-4eb6-b195-91da3b146870.jpg?1673422412)
via itnail.jp
マグネットネイルとミラーアートの組み合わせで、キレイめネイルにするのもおすすめです。淡色だけでなく、少し濃い色も使いながら、奥行きのあるネイルに仕上げるのがおしゃれさんのテクニック♡グラデーションを活用して、こなれ感を出してみて!
![Fionaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0119825] via Itnail Design (695676)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/695/676/medium/058b4d80-82e3-4bcf-a17a-6f41a57e1335.jpg?1673489153)
via itnail.jp
人気のチークネイルも淡色で作れば、可愛らしいニュアンスネイルになります。ピンク系の淡色でぽっと染めて、指先に血色感をプラスしてあげましょう♪デートにもおすすめの愛されネイルです。
![FREJAが投稿したネイルデザイン [photoid:I0119118] via Itnail Design (695677)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/695/677/medium/6d077f4c-74a5-492c-8f69-3e92aee8d009.jpg?1673489169)
via itnail.jp
チークネイルといえば暖色ですが、寒色で作るのもおしゃれ!淡いブルーのほんのりチークは、甘さ控えめでひんやりした印象に♪ブルー系が得意な方は、淡色ブルーのチークネイルで指先の透明感を上げるといいですよ。
![扇松屋が投稿したネイルデザイン [photoid:I0076870] via Itnail Design (695594)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/695/594/medium/90b467e9-fbb4-4e0e-b874-9b47944fbcf0.jpg?1673422458)
via itnail.jp
天然石のようなデザインをモチーフにして、淡色でもやもやしたネイルへ♡ほんのり感じる色味がおしゃれで、抜け感と上品さを兼ね備えたネイルが楽しめます。ラメもランダムに入れて、ニュアンス感を引き立ててみて!
![Tyttö mode nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0117089] via Itnail Design (695596)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/695/596/medium/85895d89-0f91-4e50-98c7-aa92821a80b6.jpg?1673422492)
via itnail.jp
淡色を使いながら、水彩画のようなタッチのもやもやネイルにするのもおすすめです。水彩画のアンニュイな雰囲気が、より儚げに見せてくれます。ぷっくりしたミラーアートを添えて、おしゃれ度を上げるのもおすすめ!
淡色で作る、おすすめのニュアンスネイルをご紹介しました。
ナチュラルなコーデにも合わせやすく、おしゃれな指先が楽しめるので、ぜひ気になったデザインにチャレンジしてみてくださいね♪
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント