/

40代はファッションもですがヘアアレンジのアップグレードも必要不可欠。トレンドだから、可愛いからといって気軽に取り入れては一気に痛々しく見えてしまうことも多々あります。そこで今回は、40代の大人の女性がやってしまうと危険なイタ見えヘアアレンジの特徴をご紹介いたします。

いかにも少女らしさを感じさせるヘアアレンジは大人の女性にとってちょっとNG要素が高め。例えばツインテールやフレッシュなハイポニーテールなどがそうですよね。そのうちの1つとして「三つ編み」もNGアレンジに含まれます。ハーフアップそのものはOKなのですが、そこに三つ編みのアレンジを加えてしまうと一気に可愛らしさが狙ったような痛々しさがついてまわります。
40代からはアレンジはシンプルかつナチュラルに。ゆるふわな可愛いアレンジは盛り込みすぎないように気をつけましょう。もしくは三つ編みの代わりにツイストアレンジを加えると良いかもしれません。ツイストアレンジならば過度な少女らしさもないので年齢に見合う大人可愛いアレンジを演出できるはず。
次ページ▶▶オトナ世代にも人気のあのヘアアレンジ、これも人によっては品のない印象に…?
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント