/

「口元がたるむとほうれい線が気になるだけでなく、顔半分が伸びたように感じて一気に老けたように感じる…」このようなお悩みは、特に40代、50代の方に多く見られます。今回は、17年間美容のご相談を受けてきた美容家の中村菜月が、このお悩みに回答いたします。

顔の筋肉を鍛えることで、たるみやしわを予防し、リフトアップ効果が期待できます。口元を鍛えるエクササイズとして、簡単にできる方法があるのでご紹介します。
お風呂の中でも行えるので、習慣的に行えそうなタイミングで取り入れてみてください!

レチノールやペプチドは、肌の再生を促進し、しわやたるみを軽減する効果が期待できます。保湿を行うことも、しわやたるみの予防に役立つため、レチノールやペプチド入りの美容液やクリームをプラスしてみましょう。
また、顔全体に使用できるアイクリームもおすすめです。
こっくりとしたテクスチャーで、シワにも馴染みやすいので、ほうれい線予防の効果も期待できます。

口元がたるむと口角が下がって気がつかないうちに「おばさん顔」になっていることがあります!口角を上げておくことで口周りの筋肉が自然と鍛えられるだけでなく、口角と頬の距離が短くなり顔が伸びた印象を防ぐことができます。
また、笑顔を作ると、脳にポジティブな信号が送られ、気分が明るくなります。これだけでも、ストレスが軽減され、気持ちが明るくなりますよ。
最も大切なのは笑顔でいることです。笑顔を意識することで、内面からも外見からも美しさを引き出し、心も体も健康的に保つことができます。今回ご紹介した3ステップをぜひ取り入れて、口元美人を実現させましょう!
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント