デパコス級コスメが揃うプチプラブランド「エクセル」
そんなエクセルで今買うべき最強コスメを厳選してご紹介していきます!
化粧下地兼ハイライトクリーム「グロウルミナイザーUV」
つやつやのお肌になれるところが魅力!
エクセルの「グロウルミナイザーUV」は、パールが配合されている化粧下地兼ハイライトクリームで、お肌に華やかなツヤをプラスしてくれます。
下地としてベースメイクの最初に使うのはもちろん、ハイライトとしてファンデーションの上からポイント的に塗ってもOK。一本で色々な使い方ができるのが嬉しいですね。
しっとりとした使用感&UVカット効果も嬉しい
「グロウルミナイザーUV」にはアルガンオイル・ローズヒップオイル・シアバターなどの保湿成分が配合されており、付け心地がしっとりしているところもポイントです。
乾燥しやすい目元などにも問題なく使うことができるでしょう。
また普段使いに適したUVカット効果(SPF28・PA+++)もあり、日常生活で浴びる紫外線からお肌を守ってくれます。
カラーは3色。なりたいお肌に合った色をチョイス
カラーはピンクグロウ・ベージュグロウ・ブルーグロウの3色。
お肌に赤みが欲しいならピンク、透明感を足したいならブルー、自然に仕上げたいならベージュ……といったように、なりたいお肌に合わせてカラーを選んでみてくださいね。
どのカラーもお肌にツヤを与えながら、色味を補正してくれる効果がありますよ。パールの効果で毛穴も目立ちにくくなります!
上品なアイシャドウパレット「リアルクローズシャドウ」
重ね塗りしてもくすまない上品な色と質感のアイシャドウパレットです。
繊細なカラーパールと大粒のガラスパールがミックスされ、立体感のある華やかな目元を作ります。
カラーバリエがとにかくおしゃれ!
今回の新作アイシャドウの一番の魅力はカラーです。絶妙な
くすみ系トレンドカラーが入っており、旬のアイメイクができます。カラーバリーションは全5色で、どれにするか迷うほどです。
- CS01 テラコッタブーティ:テラコッタオレンジを基調としたカラーで、イエローベース肌の方にぴったり。ヘルシーな明るい目元になります。
- CS02 ピンクモヘア:肌なじみのいいフューシャピンクで、愛されメイクにおすすめ。
- CS03 ローズピンヒール:大人っぽいくすみローズでクラシカルな目元が完成します。
- CS04 プラムニット:シルバーグレーとプラムピンクのパレットで洗練された涼しいアイメイクに。ブルーベース肌に最適です。
- CS05 ベージュムートン:カーキとブラウンのパレットで、クール&モードなアイメイクができます。
デパコス級のリップ「グレイズバームリップ」
エクセルから新登場した「グレイズバームリップ」は、バームのような濃厚な塗り心地と高発色・ツヤ感が特徴的な口紅です。
4種類のセラミドとアルガンオイルを配合しており、唇に乗せるととろけるように伸びて乾燥を防ぎます。
密着度が高いため長時間鮮やかなカラーが続き、適度なツヤ感で唇の縦ジワを隠してくれます。
デパコスのような高級感あふれるパッケージですが、価格は税抜き1,600円というプチプラです。
重ね付けするほど色が濃厚に発色するので、カジュアルシーンからフォーマルシーンにまで使えます。
カラーバリーションも豊富で色も可愛い
カラーバリエーションは全6色で、秋らしい深みのある唇が作れる色がそろっています。
王道のレッドリップが好きならレッドガーネット、肌なじみのいいカラーを探しているならピーチタルトやアプリコットシナモン、ハニーネクター、大人っぽい洗練された唇に仕上げたいならカシスロゼやショコラベリーがおすすめです。
GB01 レッドガーネット
洗練されたビューティレッドで美人な唇に
GB02 ピーチタルト
甘くやわらかなピンクで少女のような唇に
GB03 アプリコットシナモン
しっとりコーラルで品のある愛され唇に
GB04 ハニーネクター
澄んだピュアオレンジでジューシーな唇に
GB05 カシスロゼ
濃密なカシスピンクで凛とモードな唇に
GB06 ショコラベリー
落ち着いたブラウンレッドでレディな唇に
美容液配合パウダー「クリア ルーセントパウダー NA」
美容液配合の大ヒットフェイスパウダーエクセルクリアルーセントパウダーNA
セミマットに仕上げたいときはCP1.ナチュラル。
ツヤ美肌に仕上げたいときはCP3.シアーベージュがオススメ。
カバー力がありますが白浮きすることなく肌に馴染んでくれ厚塗り感もありません。
パフがふわふわでとても気持ちいいです。
大粒ラメが可愛い「シャイニーシャドウN」
大粒のラメとパールがたっぷりと贅沢に配合された、シャイニーシャドウN。目元に少量塗布するだけで、華やかに輝きます。
これだけでグラデーションを作ることもできますし、いつも使っているアイシャドウに合わせて、普段とは違った表情を楽しむこともできます。
色々な使い方ができるところも、シャイニーシャドウNの魅力ですね。
オイルが配合されておりフィット感が高く、ラメ落ちしてきにくいところも使い勝手が良いポイントです。