/
「色」というものは私たちの周りに溢れていますが、色によって様々な心理的効果をもたらしてくれることをご存知でしょうか。使う色によって、印象を左右したり、行動や気持ちにも影響を与えることもあるんですよ♪今回は、色が持つイメージにスポットを当て、それぞれのイメージを詳しく解説していこうと思います。普段何気なく選んでいる色でも、イメージを知ると少し違った見え方ができるかもしれませんね。ぜひ今後のネイルデザインを決める際に参考にしてみてくださいね!
![Sleepが投稿したネイルデザイン [photoid:I0129991] via Itnail Design (738404)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/738/404/medium/7f107e7c-72c1-48d5-9a9c-f191cbcf95e1.jpg?1720268456)
via itnail.jp
レッドのカラーイメージとして、「アクティブ」「情熱的」「達成感」「自信」「闘争心」などがあります。
とても目立つ色なので、ネイルやファッションでもポイント的に使う方も多い印象です。
やる気を出したいときや前向きな気分になりたいときに選んでみるのはいかがでしょうか?
![Roca Nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0129258] via Itnail Design (738408)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/738/408/medium/cab7d39d-87a8-487c-968c-aa4b1327e06c.jpg?1720269098)
via itnail.jp
ピンクのカラーイメージとして、「優しさ」「女性らしさ」「恋」「かわいらしさ」「感謝」などがあります。
こちらのネイルのような淡いピンクは、柔和で人の心を穏やかにする効果があるそうです。
女性らしさを最大限に引き出してくれるピンクネイルは、オフィスネイルでも大活躍のカラーですね♪
![La Merが投稿したネイルデザイン [photoid:I0130369] via Itnail Design (738406)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/738/406/medium/611c2561-b84b-4167-8cca-829072569388.jpg?1720268692)
via itnail.jp
イエローのカラーイメージとして、「希望」「幸福」「躍動」「快活さ」「軽さ」などがあります。
有彩色の中で一番明るく視認性が高いので、注意や警告を促す際にも使用されるカラーです。
人目を引くカラーなので、パーティのような大勢が集まる場面で選ぶと注目の的に♡
![AND ME NAILが投稿したネイルデザイン [photoid:I0130224] via Itnail Design (738407)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/738/407/medium/79d52873-ae42-4ecc-abbf-5eb8e3d8c9ad.jpg?1720268772)
via itnail.jp
オレンジのカラーイメージとして、「明るさ」「朗らか」「カジュアルさ」「あたたかみ」などがあります。
オレンジには食欲を増加させる効果があるそうで、食品関係の会社が好んで使うカラーなんだとか。
秋のイメージがあるカラーなので、ブラウンと組み合わせて、秋ネイルを楽しむ方も多くいらっしゃいますね。
![LAURA POMPONNEEが投稿したネイルデザイン [photoid:I0128857] via Itnail Design (738409)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/738/409/medium/d8409a13-4122-44d4-898c-4c8eea42b47e.jpg?1720275167)
via itnail.jp
パープルのカラーイメージとして、「上品さ」「優雅さ」「厳粛」「神秘」「妖艶」などがあります。
女性らしさも感じるパープルですが、高貴さや妖艶さのような大人の女性を連想させるイメージのカラーです。
幻想的なイメージも持っており、思わず魅入ってしまいそうな不思議な魅力のあるネイルに仕上がります◎
![La Merが投稿したネイルデザイン [photoid:I0128709] via Itnail Design (738410)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/738/410/medium/6a256de3-d2e8-4bed-88f1-80f6f3dc3c6f.jpg?1720275220)
via itnail.jp
ブルーのカラーイメージとして、「冷たさ」「清涼感」「清潔」「誠実」「クール」「知的」などがあります。
夏には涼しさを、冬には澄んだ空気感を演出するのにもってこいのブルーネイル。
空や海など、自然的なイメージが強いカラーなので、神秘的で美しい印象を与えることがもできます。
![marble-ailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0128341] via Itnail Design (738445)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/738/445/medium/3b541294-677c-4079-904b-09b9be747d70.jpg?1720351223)
via itnail.jp
ホワイトのカラーイメージとして「清潔」「純真」「平和」「潔さ「高潔」などがあります。
純粋無垢で神聖さを感じることから、ウエディングドレスや白無垢など、穢れなき色として使用されることの多いカラーです。
ホワイトはどんな色とも合わせやすく、あなたの美しさを引き立たせてくれますよ◎
![AND ME NAILが投稿したネイルデザイン [photoid:I0128475] via Itnail Design (738411)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/738/411/medium/5c2e73ee-33c4-43dc-916f-6a500c419025.jpg?1720275308)
via itnail.jp
ブラックのカラーイメージとして、「高級感」「シック」「重厚感」「洗練」などがあります。
ブラックは重厚で格調を感じさせ、特別感を演出してくれます。
洗練されたイメージを持っているため、モードなファッションとの相性も抜群のカラーです。
今回は、それぞれの色が持つイメージについて紹介しました。
カラーイメージを気にしながらデザインを選んでみるのもいいですね♡
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント