/
昔懐かしさを感じるレトロなアイテムに取り入れられることの多い、オレンジ。これにネイビーを組み合わせてアートするネイルデザインには、様々なバリエーションがあります。この記事では、ネイビー×オレンジでアートするレトロモダンなネイルデザインに注目しました。

Sleep (自由が丘&中目黒)
via itnail.jp
ネイビー×オレンジでアートする、レトロモダンネイル。そのデザインのバリエーションは様々ですが、例えば、ネイビーのラインとオレンジのラインを組み合わせてアートするデザインはいかがでしょうか。
ベースカラーを塗った後、それぞれのカラーのラインをアートしていくのです。
ネイビーでカラーリングした爪にオレンジのラインをアートしたり、その反対の配色にしたり…。ラインの方向や幅を変えてみるのもおすすめですよ♪

NcistEgo (高知)
via itnail.jp

michi Nail
via itnail.jp
ネイビー×オレンジのレトロモダンネイルは、植物のモチーフをアートして作るのもおすすめです。
例えば、オレンジのワンカラーネイルにネイビーのフラワーネイルを組み合わせるデザインはいかがでしょうか。描くフラワー柄ですが、小花柄をアートしてもいいですし、大きなフラワーモチーフを大胆にアートしてもいいでしょう。
ネイビーベースにオレンジのフラワーモチーフを描いたり、その反対の配色にしたり…。工夫次第で色々なデザインを作れそうですよね。最近はレトロモダンなフラワー柄がプリントされたネイルシールが販売されていますので、セルフアートをする場合はこういったアイテムも活用してみてください。

short nail creator ERIKO
via itnail.jp

Sleep (自由が丘&中目黒)
via itnail.jp
ネイビー×オレンジのレトロモダンネイルは、ピンドット柄をアートして作るのもおすすめです。
例えば、ベースをホワイトやベージュといった色味でカラーリングした後、ネイビーのピンドット柄とオレンジのピンドット柄を規則的にアートするデザインはいかがでしょうか。爪全体にピンドット柄をアートしてもいいですし、爪の中央だけ、上半分だけ…というように、爪の一部分にポイントアートしてもいいでしょう。
ピンドットを流線形に並べたり、ワンカラーネイルやバルーンフレンチネイルと組み合わせたり…というように、ピンドットの描き方や組み合わせるネイルを工夫することで、デザインのバリエーションがさらに広がります。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント