アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

セルフでも簡単!春色をとりいれたマーブルネイルデザイン

/

他のおすすめ記事を読む
2025年版!子供顔VS大人顔!垢抜けヘアメイク

目次

色の組み合わせや配合割合によって、様々なデザインバリエーションが生まれるマーブルネイル。今回は、春色を使ってアートするデザインに注目してみたいと思います。マーブルネイルはコツさえつかめばセルフでも簡単にアートできますので、セルフ派の皆様もぜひ参考にしてくださいね!

ピンクを使った春っぽマーブルネイル

 (595262)

ATORI (池袋・要町)

via itnail.jp

多くの女子が大好きなカラー、ピンク。
まずはこの色を使ってアートするマーブルネイルデザインから見ていきましょう。

クリアベースにピンク1色でマーブル模様をアートしたり、ホワイト×ピンクのマーブル模様をアートしたり…。同じピンクのマーブルネイルでも、その色味や組み合わせるカラーによって仕上がりの雰囲気を変化させられます。

爪全体にマーブル模様をアートしてその上にフラワーモチーフをプラスしたり、フレンチ部分にだけマーブル模様をアートしたり…というように、工夫次第で色々なデザインを作ることができますよ♪

 (595264)

Dolce.Nail (埼玉)

via itnail.jp

ミントカラーを使った春のマーブルネイル

 (595266)

nailsalon Lusso

via itnail.jp

春のマーブルネイルは、ミントカラーを使ってアートしても可愛く仕上がります。
ミント1色でマーブル模様をアートしてもいいですし、ミント×イエロー、ミント×ピンク、ミント×ブルー、というように他の色をMIXしてもいいでしょう。

ミントカラーはシルバーラメやミラーカラーといったメタリックな色味との相性も抜群ですので、爪先や爪の周りにラメをプラスしたり、シルバーのミラーネイルとミントカラーのマーブルネイルを組み合わせたり…といったアレンジもおすすめですよ♪

同じミントカラーのマーブルネイルでも、クリアベースにするのかホワイトベースにするのか、ミントをマットな色味にするのかクリアな色味にするのか、といったことによって仕上がりの雰囲気が変わってきますので、お好みに合わせてアレンジしてみてくださいね!

 (595268)

Nail&Make Abeaut

via itnail.jp

ダークカラーを差し色に使った甘辛MIXネイル

 (595270)

Brilliant Nail (大阪)

via itnail.jp

ピンクやミントカラー、パステルカラーといった春をイメージさせるカラーのみで作るマーブルネイルも素敵なのですが、大人っぽく仕上げたい場合には、深みのあるカラーを差し色として取り入れてみることをおすすめします。

例えば、パステルピンクやイエロー、パステルパープルのマーブル柄を基本のデザインとしつつ、ネイビーを差し色に使うデザインはいかがでしょうか。明るい色ばかりだとぼんやりしがちなデザインでも、ダークカラーを差し色使いすることでキリっとしまり、可愛らしさとカッコよさが共存する甘辛MIXネイルに仕上げることができます。


Itnail編集部


関連記事



この記事のライター

Itnail

ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
2025年版!子供顔VS大人顔!垢抜けヘアメイク

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント