/
新学期は、先生や新しいママ友との出会いの季節です。できることなら、「○○ちゃんのママ、しっかりしてそうね」と思われたいもの。それには、ネイルデザインが肝心です。絶対失敗できない新学期は、落ち着いたモカカラーで、キチンとしたお母様を演じましょう♡

Fran (香川・高松)
via itnail.jp
新学期は、子どもだけでなく、母親も「周りからどう思われているかな?」と緊張するものです。せっかくなら、周囲からも好印象を得て、いいスタートを切りたいですよね。
ネイルが派手過ぎてしまうと、「先生からチャラチャラしてる母親だと思われるかも」と不安になってしまいます。新学期は派手過ぎるネイルをちょっと我慢して、落ち着いたネイルにするのが無難かもしれません。
大人っぽくするときは、モカカラーのワンカラーネイルがおすすめです。アートも、小さなストーンアート1本なら上品にきまります。先端にラメを入れて、輝きをプラスするとセンスアップできますよ。
根元にパールを置くのも、コンサバな印象でおすすめです。小さめのパールはかわいらしいですし、スーツやワンピースにも合うデザインなので、行事にもよさそうですね。

Fran (香川・高松)
via itnail.jp

Nail Anvie (滋賀)
via itnail.jp
「キチンと見せたいけど、カジュアルテイストなネイルが好き」という人は、モカカラーのワンカラーに、他のカラーやデザインを組み合わせましょう。
モカカラーとベージュを組み合わせて天然石風アートを描くと、おしゃれです。根元はスクエアのスタッズを置いて、シャープな印象にしましょう。
黒を入れて少し辛口に仕上げると、メンズライクにきまります。1本だけストライプにしてカジュアルさを出してみて。落ち着いたモカカラーが入っているので、ラフ過ぎないデザインで「カジュアルなキチンと見せ」が叶います。

I nails (アイネイルズ)
via itnail.jp

cranberry nail 鯨岡百合香
via itnail.jp
個性的なアートが好きな人は、モカカラー×スタッズアートにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
アーティスティックなスタッズアートも、ベースがモカカラーなら落ち着いて見えます。スタッズはゴールドを選びましょう。ストーンもゴールドやオレンジ系なら、ベースに馴染みますよね。そのため、派手過ぎる印象にはなりません。ここで注意したいのは、アートの本数を増やし過ぎないこと。できれば1~2本程度に留め、落ち着いた雰囲気をキープしましょう。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント