/
さまざまな色や太さの線でランダムに描かれたラインアートネイルは、絶妙なニュアンスも表現できて素敵です。上品にもキュートにも、モードにもなる万能アート。そんなラインアートで、ネイルを楽しんでみませんか?アーティスティックな仕上がりのラインアートネイルをご紹介します。

Sucre (福岡)
via itnail.jp
「職場は割とユルくて、アートもOK!でも派手過ぎないネイルを知りたい。」という方に提案したいのは、ピンクやベージュと組み合わせたラインアートネイルです。
ベージュとピンクでシンプルに塗られたネイルに、数本だけラインアートネイルを入れましょう。ブラウンと白で描かれたニュアンスラインアートは、大人っぽく上品ですよね。ゴールドのラメも入っていて、華やかさも出ています。
白の太い線と細い線を組み合わせたラインアートも素敵です。ピンクベースにランダムに描かれた太さの違うラインアートは、センスがキラリと光ります。控えめに乗せられたストーンも、キラキラしてかわいいですね。

Sucre (福岡)
via itnail.jp

nail salon MINX
via itnail.jp
気になる人から「そのネイル、いいね!」と言われたいなら、男性ウケを意識した愛されデザインと、ラインアートを組み合わせてみましょう。
お嬢様っぽいネイルが好きな彼なら、パールオレンジのグラデーションに白のラインアートを入れるのはいかがでしょうか?ストーンやゴールドラメも、アートに沿わせるように入れて、センスアップを狙います。
とことん女の子らしいワタシを演出したいなら、ピンク×白×イエローのタイダイ柄に白のラインアートを入れましょう。ラインの上に星のスタッズやストーンを乗せてキュートにきめると、「○○ちゃんはネイルもかわいいな♡」と彼をキュンとさせることができちゃうかも!逆にそこまで見てくれる人なら、あなたもその人のことがもっと気になったりしちゃいますよね。

KLI*キレイ* (茨城)
via itnail.jp

JULIET (愛知・名古屋)
via itnail.jp
モードなネイルにチャレンジしたいときも、ラインアートデザインは使えます。
ベースを白のワンカラーで塗り、ブラウンでラインアートを描きます。流れるように長めに描くパターンと、周囲をぐるっとラインアートで囲むパターンを組み合わせましょう。ポイントに大きさの異なる丸スタッズを乗せれば、より垢抜けた印象になります。
他の爪は、スモーキーカラーのグレージュやピンク、カーキで大人っぽくきめてみて。爪ごとに色を変えると、よりおしゃれに楽しむことができるでしょう。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント