/
スポーツMIXコーデを楽しむのなら、指先にもアクセントを加えて、アクティブネイルにしてみましょう。スポーティーな装いだからこそ似合うカラーの紹介だけでなく、よりポップでよりヘルシーに見える効果的なデザインもご紹介します。どんなカラーをどんな風にのせるか、ぜひ参考にしてください。

テトテネイル (自由が丘)
via itnail.jp
明るいカラーがたくさん入ると、にぎやかで楽しい雰囲気のネイルになりますね。スポーツMIXスタイルにもよく似合います。丸フレンチでポンポンと入れておけば、ポップでかわいらしいネイルに。
爪全体にカラーを塗って、カラフルさを強調してもOKです。カラーは左右対称にせず、ランダムに入れて遊び心を出しましょう。ダークなパープルを入れてツヤ感をプラスすれば、カラフルなネイルでも大人っぽくまとまります。
定番のグレーパーカーやマウンテンパーカーのように単調になりがちなスポーティーな装いも、アクティブネイルで華やかさを加えることによって、オシャレに仕上げることができます。

L’eclat (茨城県日立市)
via itnail.jp

Atelier flower nail
via itnail.jp
元気に見せたいのならば、ビタミンカラーがおすすめです。フルーティーな黄色や黄緑、オレンジ色のような、柑橘系を連想させるカラーを取り入れてみてください。
発色のいいビタミンカラーをそのまま単色で塗ってもいいですが、ラメやホログラムを使って明るい光のキラメキを表現するのもおすすめです。太陽の光やとれたて果実のみずみずしさを表現し、フレッシュさを演出できます。
カラーを単色で使いたいときには、透け感を出して、ほんのり色づいていくようなグラデーションがおすすめ。指先がビタミンカラーに染まっていくようなナチュラルさを出すことで、ヘルシーに見せることができます。

Laughin’Nail (三重・松阪)
via itnail.jp

ALLURENAIL (大阪・玉造)
via itnail.jp
スポーティーなスタイルには、ホワイトネイルもよく似合います。スポーティーなコーデには、モノトーンのアウターやパンツを合わせる方も多いのでは?黒やグレーの装いに白を加えれば、ほどよいアクセントに。
スニーカーの靴紐やポイントカラーが白ならば、統一感のあるスタイルにすることができます。
さわやかなホワイトネイルを丸みのあるフレンチにしたり、星のモチーフを加えてカジュアルに見せれば、アクティブなネイルデザインに!
ぜひスポーツMIXコーデに取り入れて、指先までスポーティーに見せてみてくださいね。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント