アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

「動物のあしあとネイル」が萌える可愛さ♡

/

他のおすすめ記事を読む
今ロフトで買うべきはコレ♡美容ライターのガチ愛用の名品コスメ10選

目次

動物のあしあとの形を描いた、あしあとネイル。カジュアルネイルやPOPなネイルにはもちろん、最近では大人っぽいネイルにも取り入れられるようになっています。ひとくちにあしあとネイルといってもいろいろなバリエーションがあります。ここでは、大人女子の皆様にぜひおすすめしたいデザインをご紹介します。

ブーム継続中!にゃんこのあしあとネイル

 (572798)

via itnail.jp

ここ数年、爆発的な人気を誇っている「猫」。
ファッションアイテムにはもちろん、アクセサリーやネイルまで様々なところに猫のモチーフが用いられていますが、ネイルに猫をえがく場合、どうしても子供っぽくなったり、POPな感じになったりしがちですよね。

そんなときは、あしあとのモチーフを描いてみてはいかがでしょうか。ベースはあえてシンプルなワンカラーにしたうえで、同系色を使ってあしあとを描くと、統一感のある仕上がりになります。
また猫のモチーフを描く場合は、顔半分だけ、しっぽだけというように猫の一部分だけを描くと大人っぽく仕上げられます。

 (572800)

via itnail.jp

大人カラーのあしあとネイルもおすすめ!

 (572802)

via itnail.jp

あしあとネイルを大人っぽく仕上げたい場合は、落ち着いた色味を使うことをおすすめします。

たとえば、グレーやスモークカラー、ライトブラウン、といった色味はいかがでしょうか。こういった色味を使いつつデザインはフレンチネイルやワンカラーネイルといった定番のものにして、あしあとのモチーフをさりげなくプラスする、というのもおすすめです。
仕上げにマット加工を施して艶のない仕上がりにするのもいいでしょう。

また、「あしあと」というと犬や猫のものばかりイメージしがちですが、鳥やウサギというように、お好みに合わせていろいろなあしあとを描いてみるのもおすすめです。

 (572804)

via itnail.jp

ぷっくり♡3Dあしあとネイルも可愛い!

 (572806)

via itnail.jp

あしあとネイルは、3Dアートの技法を使って立体的に仕上げるのもおすすめです。

肉球のぷっくり感を3Dアートで表現すると、とても可愛くてPOPなデザインになりますね。
大人っぽい感じにしたい場合は、ホワイトやベージュ、ブラウン系カラーを使ってセピアカラー調にしたり、モノトーンカラーを使ったりするといいでしょう。

メタルパーツやストーン、パールといったパーツを使うと、また違った雰囲気に仕上げられます。3Dアートはジェルを何度か塗り重ねることで簡単に作れますので、セルフネイラーさんもぜひチャレンジしてみてくださいね!


Itnail編集部


関連記事



この記事のライター

Itnail

ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
今ロフトで買うべきはコレ♡美容ライターのガチ愛用の名品コスメ10選

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント