アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

セクシーにする?可愛くする?『編み上げネイル』のおすすめデザイン

/

他のおすすめ記事を読む
ナチュラル眉とボサボサ眉はちがいます!正しいナチュ眉の作り方ガイド

目次

使うカラーや組み合わせるモチーフによって、セクシーにも可愛くもなる編み上げネイル。年齢やシーンを問わず楽しめるのも、嬉しいポイントです。かわいい編み上げネイルのデザインをご紹介します。

シースルーカラーと組み合わせてセクシーに

 (574737)

via itnail.jp

「編み上げ」というと、セクシーな雰囲気をイメージしますよね。そこでまずおすすめしたいのが、シースルーカラーと編み上げアートを組み合わせたデザインです。

シースルーブラックをベースに、ブラックで編み上げ模様を描けば、大人っぽいランジェリーを思わせるセクシーなデザインに仕上がります。シースルーパープルやシースルーレッドを使うのもいいでしょう。

また、シースルーホワイト×ホワイトを使って、セクシーと清楚が共存するバレリーナ風のデザインにするのもおすすめです。

 (574739)

via itnail.jp

カジュアルな編み上げネイルもカッコいい

 (574741)

via itnail.jp

編み上げデザインは、カジュアルネイルとの相性も良好です。

例えば、ベースをデニムデザインにして、その上に編み上げ模様を描いていく、というのはいかがでしょうか。シンプルなデニムネイルが、編み上げ模様をプラスするだけでスニーカーのようなデザインに変化します。
5本の爪をそれぞれ違う色でカラーリングしてから編み上げ模様のアートを施し、カラフルなスニーカーが並んでいるように仕上げるのもいいですね。

また、バイオレットやレッドといったカラーを使ってアートすれば、大人セクシーかつカジュアルなデザインを作ることができます。

 (574743)

via itnail.jp

編み上げ×ピンク×リボンでとことん可愛く

 (574745)

via itnail.jp

編み上げネイルは、組み合わせる色とモチーフによって可愛いデザインにすることも可能です。
例えば、ベースをパステルピンクでカラーリングした上に、ホワイトの編み上げ模様をアートするのはいかがでしょうか。仕上げにリボンをあしらえば、「THE 女の子」という感じのとても可愛いネイルが完成します。

ハート型のホログラムを使ったり、フリル模様の3Dアートをプラスしたりするのもいいですね。最近は、うさ耳をつけたり、大きいパールをしっぽに見立てて爪の根元部分につけたりするのも人気のようです。

また、ベースカラーをチークデザインにしたり、グラデーションデザインにしたり…というように変化をつけると、1色でベタ塗りにするのとはまた違った雰囲気に仕上がります。



Itnail編集部


関連記事



この記事のライター

Itnail

ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ナチュラル眉とボサボサ眉はちがいます!正しいナチュ眉の作り方ガイド

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント