アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

メタリックカラーでつくる「近未来ネイル」特集

/

他のおすすめ記事を読む
ナチュラル眉とボサボサ眉はちがいます!正しいナチュ眉の作り方ガイド

目次

使ってみたいけど、どう使ったらいいかわからない。そんな悩みを持っている方も多いかもしれないメタリックカラー。使い方次第で、とってもおしゃれにメタリックカラーネイルが楽しめるのはもちろんご存知かと思います。メタリックカラーを使いこなして、いつもと違う爪先でおしゃれを楽しんでみたいですよね。今回は、メタリックカラーが素敵に輝くネイルデザインをご紹介します。

ピンク系カラーで甘さをプラス!

 (574601)

via itnail.jp

1つ目はピンク系メタリックカラーで甘さをプラスしたネイルデザインです。ハードな印象のあるメタリックカラーもピンク系をつかえば、ガーリーよりにも仕上げることも可能です。

ワンカラーでメタリックピンクを入れる場合には、同系色のスワロフスキーをデザインポイントに入れてあげるだけでガーリーな雰囲気になりますよね。 

また、同系色のマットカラーとメタリックピンクのバイカラーネイルもおすすめです。マットカラーとの組み合わせにより、メタリックのハードさも和らぎ、さらにハートやリボンのガーリーアイテムデザインをプラスしてあげるとより甘く仕上がります。

 (574603)

via itnail.jp

寒色系でクールに決まるネイルデザイン

 (574605)

via itnail.jp

2つ目は、寒色系メタリックカラーでクールに仕上げたネイルデザインです。ブルーやグリーン系の寒色のメタリックカラーは存在感があるので、大胆に取りいれてみるのも良いでしょう。

メタリックカラーを大胆に入れれば、とびきりクールでパーティーやイベントにもぴったりですよ。アートを合わせるなら大胆に入れてあげることでバランスの取れたデザインに。

全体に塗るのに抵抗があるなら、ベースを塗った中央にアートをプラスしてあげるだけでもメタリックカラー部分が浮き出たようなクールなデザインになるでしょう。

 (574607)

via itnail.jp

多色使いで変化を楽しむのはいかが?

 (574609)

via itnail.jp

3つ目はメタリックカラーを多色使いで玉虫色のように仕上げるネイルデザインです。何色かを組み合わせてあげることで、見る角度によって変化する面白さのあるネイルデザインを楽しむことができるでしょう。

どのカラーを多めに入れるかによっても印象が大きく変わるのも素敵ですね。爪の先端に変形フレンチのように入れてみたり、中央にアクセサリー感覚で入れてあげても可愛いですよ。色の組み合わせを考えるのも楽しくなりそうですね。

お気に入りのデザインはみつかりましたか?あなたもメタリックカラーを使いこなして、いつものネイルデザインから脱却してみてはいかがでしょうか?



Itnail編集部


関連記事



この記事のライター

Itnail

ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ナチュラル眉とボサボサ眉はちがいます!正しいナチュ眉の作り方ガイド

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント