アラサーになっても20代前半のようなばっちりメイクをしている人ってなんだかイタイですよね。メイクも年齢の移りと共に変えていく必要があります。アラサー女子なら知っておくべきオフィスメイク基本をお教えします。
その1 ファンデーションはリキッドタイプを選ぶ
20代の頃と違いアラサー女子のお肌は水分が不足しがち。乾燥しやすいオフィスに長時間いるとメイクがボロボロになってしまうことも。自然な潤いとツヤを出すためにもファンデーションはリキッドタイプを使用しましょう。
その2 コンシーラーブラシを使う
出典:cosme.net目元にクマやシミがあると一気に老け顔に見えます。指で叩き込んでもいいですがしっかり隠そうとすると厚塗りになりメイクがヨレる原因にも。コンシーラーブラシを使うとキワまでしっかりと塗ることができ厚塗りを防ぐこともできます◎
その3 アイラインはインサイドだけ

目を大きく見せる20代前半のアイメイクはアラサー女子がやると逆に老けた印象を与えてしまいます。アイシャドウはベージュなどの落ち着いた色味を選び上まぶたのギリギリにラインを入れることでナチュラルで大きな目元を作ることができます。
その4 チークは頬以外にも
出典:weheartitオレンジなど肌馴染みの良い色のチークを目尻やこめかみ、顎などにもチークを入れると肌のくすみや血色の悪さをカバーしてくれます。血色の良い肌は顔を明るくし若々しく元気な印象を与えることができます。