マドンナやローラが愛用していることでも有名な「ギーオイル」は、食用としてはもちろん、スキンケアややけどの治療にも使える便利アイテム。
よく売れている人気の商品や効果的な使い方を紹介します☆
ギーオイルってどんなもの?
ギーオイルは、インド料理によく使われる高純度のバターです。常温で保存できるので手間がかからず、栄養豊富で健康維持や美肌づくりにもってこい。
マドンナやローラが愛用しているということもあって、今大注目の人気商品なのです。
売れ筋の人気・ギーオイル
↑ギー・イージー/フラット・クラフト/100g:1,382円(税込み)オランダで、天然の牧草を食べてのびのびと育った牛の乳から作られる、高品質のギーオイル。TIME誌の「最も健康的な食品ベスト50」にも選ばれています。
姉妹品として、エキストラ・バージン・ココナッツオイルを加えた「ココナッツ・ギー/100g:1,058円(税込み)」もありますよ。
販売サイト:
http://shop.flatcraft.jp/?pid=115961096 ↑アハラ ラーサ オーガニック ギー/118g:1,620円(税込み)
「アハラ ラーサ」は、アーユルヴェーダのスペシャリストが作ったブランド。アメリカ・ポートランドで職人が丁寧に作ったギーオイルは、人気モデルのレシピブックにも掲載されています。
姉妹品として、バニラを加えた「バニラドリームギー」、ターメリックと黒胡椒をぴりっと効かせた「ゴールドスターギー 」、オーガニックガーリックとレモンを一緒に煮詰めた「ガーリックレモンギー」もあります。全て118g:1,620円(税込み)です。
販売サイト:www.recocochi.com/fs/recocochi/ARG006
↑オーガニックココナッツギー/ロイヤルグリーン/293g:2,894円(税込み)ギーオイルの効果的な使い方
食用として
ギーオイルは、バターコーヒーはもちろん、煮物、炒め物、お菓子作りなどいろいろなメニューに使えます。風味が良いので、パンにそのまま塗ってもおいしいです。
マッサージ
ギーオイルは肌に直接塗布し、マッサージオイルとしても使えます。肌を柔らかくし、リンパの流れを良くして新陳代謝を高めるので、しっとりつやつやの美肌になりますよ。
軽いやけどの治療に
ちょっと赤くなる程度の軽いやけどなら、ギーオイルを塗ると治りが早くなり、跡も残りにくくなります。また、抗炎症作用とデトックス効果で、ニキビの予防・改善にも。
※念のため、皮膚科医の診察を受けてから使用してください。
目のケア
目が疲れた時、コットンに適量のギーオイルを含ませたものを乗せておくと楽になります。
ギーオイルで美人になる生活を始めよう♡
食べてよし、塗ってよしのギーオイルは、1瓶備えておくとなにかと便利。人気の商品は味もなかなかのものなので、興味のある方はぜひ試してみてくださいね!