アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

様々なものを天板裏に装着できるデスク「PREDUCTS DESK」に新モデル「STUDIO」登場

/

他のおすすめ記事を読む
セブンさんまたやってくれたな!第3弾もあるの~!?絶対に全部食べたい限定お月見グルメ

目次


“いい仕事”を生み出す道具のメーカーPREDUCTSは、モジュール式拡張デスク「PREDUCTS DESK」の新モデル「STUDIO」を、12月12日(火)よりPREDUCTS公式Webサイトで予約販売中だ。発送は12月27日(水)以降の予定となっている。

モジュール式拡張デスク「PREDUCTS DESK」


「PREDUCTS DESK」は、様々なものを天板裏に装着できる「DESK MODULAR SYSTEM」を備えたモジュール式拡張デスク。天板裏に4本のレールを埋め込むことで、専用モジュールをはじめ様々なガジェット・プロダクトを装着可能。電源タップを固定しケーブルを這わせたり、トレイを装着してPCや書類を格納できる。(特許取得済)

新モデル「STUDIO」はクリーンな色味


「STUDIO」は、マットホワイトのメラミン化粧板と、ホワイトオーク突板の小口材を組み合わせた「PREDUCTS DESK」の新モデル。家具ともデジタルデバイスをはじめとする仕事道具ともマッチする、クリーンな色味に仕上げている。

サイズと価格

今回は、電動昇降脚FlexiSpot E7/E8を組み合わせた昇降デスク「DESK – STUDIO/Standing」のほか、ワイドサイズの「DESK – STUDIO ワイドモデル」、天板のみの「BOARD – STUDIO for FlexiSpot」を同時に販売開始した。


「DESK – STUDIO/Standing」と、


「BOARD – STUDIO for FlexiSpot」は、幅120cm×奥行き70cm/幅140cm×奥行き70cm/幅160cm×奥行き75cmの3サイズが用意されている。


「DESK – STUDIO ワイドモデル」のサイズは幅180cm×奥行き75cmだ。

価格は「DESK – STUDIO/Standing」が144,100円(税込)〜、「BOARD – STUDIO for FlexiSpot」が92,400円(税込)〜、「DESK – STUDIO ワイドモデル」が141,900円(税込)〜となっている。

家具やデジタルデバイスともマッチするモジュール式拡張デスクを試してみては。

PREDUCTS 公式サイト:https://preducts.jp
PREDUCTS 公式X:https://twitter.com/preducts_inc/
PREDUCTS 公式Instagram:https://www.instagram.com/preducts_inc/

(yukari)



この記事のライター

STRAIGHT PRESS

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
セブンさんまたやってくれたな!第3弾もあるの~!?絶対に全部食べたい限定お月見グルメ

トップへ戻る

グルメ・おでかけの人気ランキング

新着

公式アカウント