アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

木のおもちゃ「kiko+」がプロデュース!ランドセル工房 生田とのコラボランドセル登場

/

他のおすすめ記事を読む
コメダの大行列に並ばなくても飲めるって幸せ…♡大人気のコーヒーシリーズに新作が出たよ~!

目次


Kukkia(クキア)が運営する人気木製玩具ブランド「kiko+(キコ)」は、大阪の老舗ランドセル工房 生田とコラボし、2025年4月入学の子どもたち向けに新しいランドセル「kiko+ × Ikuta コラボ ランドセル」¥85,470(税込)を作った。

kiko+とランドセル工房 生田のコラボ



「kiko+ x Ikuta コラボ ランドセル」は、「kiko+」らしいとっても可愛い3色に、こだわりのディテール。



そしてランドセル工房 生田の熟練の技で出来上がったランドセルは、自信を持っておすすめできる一品だ。受注は2月1日(木)からで、Kukkiaオンラインショップ及び実店舗にて開始。配送は2025年1~3月となる。

三色団子をイメージした可愛い3カラー


三色団子の色は、春になる情景を表しているという説がある。



白い雪が溶け、



足元は若草の緑、



見上げると美しい桜の淡いピンクが揺れる…。この『春を待ち侘びる』というストーリーは、まるで小学校入学を待ち侘びる子どもたちのよう。

「kiko+」のクリエイティブディレクター Kaz* Shiomi(カズシオミ)氏は、そこから着想を得て、「kiko+ x Ikuta コラボ ランドセル」の色をこの3色の展開に決めた。

ランドセル工房 生田のコバ塗り


革の裁断面を滑らかに美しく仕上げる「コバ塗り」は、全国のランドセル工房でも数社しかできない技術なのだという。熟練の職人が一つ一つ丁寧に手がけ手間も時間もかかるため、決して大量生産ではできない加工だ。

今回コラボしたランドセル工房 生田では、1950年創業以来カバン作り一筋で培ったその技術を継承した、専任の職人を置くことで、このコバ塗りのランドセルを作ることができるのだという。

この美しい手仕事にKaz* Shiomi氏が惚れ込み、なんとしてでも「kiko+ x Ikuta コラボ ランドセル」にはこのコバ塗りを採用したい、と職人に直交渉した。裁断面がまるでネオンのようなアクセントになり、とっても可愛い仕上がりだ。

6年間完全無償修理保証付き

「kiko+ x Ikuta コラボ ランドセル」は、完全受注生産。生産は、全てランドセル工房 生田が行い、6年間完全無償修理保証が付く。

ラン活中の人は「kiko+ x Ikuta コラボ ランドセル」をチェックしてみては。

Kukkiaオンラインショップ:https://www.kukkia.jp/

(角谷良平)



この記事のライター

STRAIGHT PRESS

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
コメダの大行列に並ばなくても飲めるって幸せ…♡大人気のコーヒーシリーズに新作が出たよ~!

トップへ戻る

グルメ・おでかけの人気ランキング

新着

公式アカウント