アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

【画像あり】まだある!ホットケーキミックスで作れる意外なもの★ そもそも「ホケミと小麦粉の違い」とは?

/

他のおすすめ記事を読む
シャトレーゼで今しか食べられません!8月までの限定商品も♡独り占めしたい推しスイーツ5選

目次

 

ホットケーキミックスと小麦粉、何が違うの?

ホットケーキミックス(=ホケミ)は、小麦粉をベースにベーキングパウダー、砂糖、植物性油脂、香料などがバランスよく配合されたもの。そのため、あとは卵と牛乳を加えるだけで、おいしいホットケーキができます。また、ホットケーキ以外にもさまざまなものを作ることができます。

 

ホットケーキミックスには植物性油脂が配合されているので、サラサラとして扱いやすく、卵や牛乳を入れてもだまになりにくいのが特徴です。なので、基本的にはふるわずに使ってOK。ただし、ココアパウダーや抹茶など、粒子のこまかいものは茶こしでふるってホットケーキミックスと合わせるほうが、均一にまぜることができます。

 

 

ホットケーキミックスで作れる、意外なものとは?

材料数が少なくて済むのも、ホットケーキミックスを使うメリットのひとつです。

 

【あんまん】

ホケミ、油、水で作った皮に、こしあんを包んで蒸せばできあがり!

 

【バウムクーヘン】

ホケミ、卵、牛乳、砂糖をまぜた生地を、卵焼き器で「焼く→巻く」を繰り返して層にしていけばOK。

 

【ハーブとチーズのパン】

ホケミ、牛乳、チーズ、ローズマリーをまぜた生地を焼けば完成。

 

【レモンのパウンドケーキ】

ホケミ、バター、グラニュー糖、卵、レモン汁をまぜたら型に入れて焼くだけ!

 

 

※この記事に掲載した写真は『ホットケーキミックスなら簡単!300レシピ』(主婦の友社)のものです。

 


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
シャトレーゼで今しか食べられません!8月までの限定商品も♡独り占めしたい推しスイーツ5選

トップへ戻る

グルメ・おでかけの人気ランキング

新着

公式アカウント