
/
ユニクロの名品ボトムといえば「タックワイドパンツ」。中でも春におすすめしたいのが、こなれ感たっぷりのオリーブカラー。カジュアルにもきれいめにも合わせやすく、1本で着回しの幅がぐっと広がります。今回はそんなオリーブパンツを使った大人の春コーデを3パターンご紹介。定番だからこそ“色”で差をつけたい方は、ぜひ買い物リストに加えてみてください♡
商品名:タックワイドパンツ
価格:¥3,990(税込)
サイズ感:小さめ☆☆★☆☆大きめ
生地感:薄め☆★☆☆☆厚め
おすすめ度:★★★★★
春におすすめしたいのがこちらのOLIVE!1本目には選びにくいかなという色なのですが、この深すぎないカーキがめちゃくちゃ使えるんです。ブルーベースの方でもボトムなら顔色に響かないのでぜひ挑戦してみて欲しいカラーです。
まずはタックワイドパンツの何がそんなに優秀なのかをおさらいしてみましょう。
ハイウエストのワイドシルエットで体型を選ばず着こなせる。骨格ウェーブも満足のウエスト位置です。そして両サイドにポケットはあまり目立たずキレイな印象。広がりすぎないワンタックに足の形をキレイに見せてくれるセンタープレスも人気なポイント。
ウエストにはストレッチが入っていて楽なはき心地です。ゴムじゃないので見えてもキレイ。縦にも横にも伸びる2WAYストレッチの機能を持つ素材でとにかく軽い!冬はちょっと寒いなって感じなんですが、それ以外の季節だと座りっぱなしでも疲れない着心地がとってもいい柔らかさです。
トップス:titivate
ボトムス:ユニクロ
バッグ:CAFUNE
まずは引き続きトレンドの赤のシアートップスを。赤って黒と合わせるとコントラストがつきすぎて派手に見えがちに。そこでこのまろやかオリーブを合わせるといい具合に優しさもありつつシャープな印象も残ります。
トップス:titivate
ボトムス:ユニクロ
バッグ:CAFUNE
お次はブルー合わせ。オフィスコーデとしても着ることができる爽やかな配色です。装飾が華やかなブラウスなら即休日スタイルに。
トップス:ZARA
ボトムス:ユニクロ
バッグ:ノーブランド
ピンクのブラウス合わせで大人の甘辛スタイル。ピンクの甘さをカーキがいい塩梅にセーブしてくれます。可愛すぎるのは苦手な人におすすめの配色です。
いかがでしたか?今回はユニクロの大定番名品タックワイドパンツを使った春の着回しを紹介しました。ぜひオリーブを買い物候補に入れてみてください◎
※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。
記事協力:ユニクロ
この記事のライター
パーソナルカラーリスト/骨格診断アナリスト
chiaki
3161
ファッションと旅行好きなOL。集英社BAILA専属読者モデルとして活動。本業の傍ら都内でパーソナルカラー&骨格診断アナリストをしています。身長167cmのスプリング×ウェーブタイプ。 洋服はプチプラがメインで、自由な会社のためキレイめからカジュアルまで、その日の気分で着回しています。
ファッションの人気ランキング
新着
公式アカウント