/
パーソナルカラー&骨格診断アナリストのchiakiです。日本女性のほとんどの人のクローゼットにあるであろう、ユニクロのタックワイドパンツ。今回は秋にぴったりなまろやかベージュがとっても使いやすそうと一目惚れ。すでに持っている方もこの秋色ベージュは別格の使いやすさ。コーデの幅が一気に広がる万能アイテムです。早速紹介していきたいと思います。

商品名:タックワイドパンツ
価格:¥3,990(税込)
サイズ感:小さめ☆☆★☆☆大きめ
生地感:薄め☆☆★☆☆厚め
おすすめ度:★★★★★

32 BEIGE
これまでいろんなカラーを紹介してきましたが、今回一目惚れしたのがこちら。ミルクティみたいなまろやかなベージュです。昨年もベージュというカラーは出ていましたが、色味は変わっていました。今回の方が黄色味が少なくて綺麗な印象ではけるカラー。

167cm・骨格ウェーブ・Mサイズ着用。
本来はSサイズなのですがワイドにはきたいので毎回ワンサイズアップさせてます。とはいえウエストがだいぶ緩く止まって欲しい位置で止まってくれない。

そこで毎回やっているのが安全ピンで即席フックを作ること。ユニクロの価格だからこそできる技。真似する場合はケガに気をつけて自己責任でお願いします。

これが安全ピンフックではいたシルエット。ハイウエストになり、美脚効果抜群。素材が柔らかいので全然変なシルエットにはなってないはず。

トップス:MilaOwen
ボトムス:ユニクロ
バッグ:MONOROW
シューズ:RANDA
ベロアトップスを合わせて秋感をプラス。チョコミント配色でベージュの柔らかさをさらに底上げ。

トップス:GU
アウター:GU
ボトムス:ユニクロ
バッグ:ZARA
シューズ:GU
チェックジャケット合わせ。ジャケットの中にもベージュが入っているので、喧嘩せず好相性。バッグをカッチリしたものに変えたら通勤にも使えそうなスタイルです。

トップス:GU
アウター:ZARA
ボトムス:ユニクロ
バッグ:MONOROW
シューズ:RANDA
全体的にゆったりとしたシルエットでまとめたカジュアルスタイル。インナーをタイトなタンクトップにすることで女性らしさはキープ。全体のトーンをくすみ感でまとめると大人っぽさも出るのでおすすめ。
いかがでしたか?今回はユニクロの名品、タックワイドパンツのベージュカラーを紹介しました。すごく使いやすい色味なのでまだノーチェックの人はぜひ実物の色のかわいさを見て欲しい!
※記事内の商品情報は2025年10月10日時点です。
記事協力:ユニクロ
この記事のライター
パーソナルカラーリスト/骨格診断アナリスト
chiaki
3168
ファッションと旅行好きなOL。集英社BAILA専属読者モデルとして活動。本業の傍ら都内でパーソナルカラー&骨格診断アナリストをしています。身長167cmのスプリング×ウェーブタイプ。 洋服はプチプラがメインで、自由な会社のためキレイめからカジュアルまで、その日の気分で着回しています。
ファッションの人気ランキング
新着
公式アカウント