 
  
 /
カジュアルなコーディネートを楽しむとき、男性の足元の定番といえばスニーカー。最近は特に「ローテク」スニーカーが大ブーム。「コンバース」のオールスターに代表される、シンプルでクラシックなデザインのものが注目を集めています。
ですが、この「ローテク」系は散々履いてマンネリ気味。次はちょっと違う雰囲気のものが欲しいな、と買うべきスニーカーを考えあぐねている人も多いことでしょう。
 そこで「smart」4月号46ページからの特集「2017『今買うべき』スニーカーキーワード 今年はこれを履く!」をチェック。良さげなアイテムを発見しました!
 「スリッポン」は
 2017年のダークホース!
そう、「スリッポン」を狙ってみてはいかがでしょうか?
特集の巻頭で開かれたスニーカー通たちによる誌上座談会でも、PR会社「4K」マネージャーの渡辺 高さんが、このように予測。
「復刻といえば、コンフォート系の流れもあるのかスリッポンも増加気配。
 ウチで扱っているムーンスターなんかでも人気ですよ。」
ただいま勢力拡大中の「スリッポン」。特に、ひとひねりあるデザインのモデルを6種類ご紹介します!
Keds×URBAN RESEARCH
 ケッズ×アーバンリサーチ
 白一色ゆえのクリーンな佇まい
 ブランドの定番「チャンピオン オックスフォード」をノンシューレースのスリッポン仕様に別注。余計なディテールを排してクリーンさを強調した。
 ※3月上旬発売予定¥7,800
 (アーバンリサーチ 神南店) 
POINT!
 すっきりフォルムの内羽根式+ホワイトカラーの組み合わせがドレッシーな雰囲気を漂わす。
LUCIOLE_JEAN PIERRE
 リュシオル ジャンピエール
 レッド×ブラックという強め配色に加え、スウェード×スムースレザーによる素材の対比も楽しめる。
厚みのあるソールとの組み合わせで、デザインコンシャスに。
 ¥28,000(アドナスト)
 SUVSOLE
 サヴソル
 タン部分から履き口にかけて施されたクッションは、履き心地をよくするのと同時にデザインのアクセントとしても機能。
グレーのスウェード素材も、こなれた大人顔。
 ¥16,000(オージー)
 crocs
 クロックス
 履き心地が魅力の同ブランドからスリッポンが登場。柔らかなTPU素材のメッシュアッパーとクロスライト素材のアウトソールで驚くほど快適。
 ¥5,680(クロックス カスタマーサポート)
 UNITED LOT
 ユナイテッドロット
 牛革型押しパイリン柄のアッパーにグレーのパイピングで引き締め。
すっきりと伸びるトゥは、ブランドコンセプトの通り、デニムに合わせるのに最適。
 ¥29,800(アウトプット)
 Amb
 エーエムビー
 トーンの異なる2種類のデニム素材に白レザーのパイピングが涼しげ。今年のトレンドであるビビッドカラーのウェアと合わせるのが好手。
 ¥14,000(ハイブリッジ インターナショナル)
人と差が付くデザイン性が高い「スリッポン」で、この春の足元コーデを刷新してみてはいかがですか?
本特集内では「スリッポン」の他、なんだかんだ言っても気になる「ローテク」スニーカーと「ハイテク」スニーカーの新作、トレンドのカラーなども紹介していますよ!春もののお買い物前にご一読を。
 Photo_KEISUKE NAKAMURA(P46,49,50~53), SHOICHI MURAMOTO[BYTHEWAY] (P47,48,50~51)
 Styling_KIICHIRO AOKI
 Model_KOHEI
 Text_TOMMY
※誌面画像の無断転載はご遠慮ください
この記事のライター
宝島オンライン
390
sweet、リンネル、InRed、SPRiNG、オトナミューズ、smart、etc…宝島社が発行する雑誌の最新情報を中心にお届けするニュースサイトです。女性誌、男性誌など全13誌のほか、ムック本や書籍にまつわるニュース、「宝島オンライン」編集部が集めた役立つ情報を随時ご紹介しています。
ファッションの人気ランキング
新着
公式アカウント