アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

くすんで「おばさん色」になってない?40代からの服のカラーは、こう選んで

/

他のおすすめ記事を読む
大人のパンツスタイルは「淡色」が正解♡柔らかい色合いで上品に決まる!キレイめコーデ5選

目次

明るすぎない色が絶妙で肌馴染みが良い、くすみカラーは、ここ数年続く人気のカラーアイテムの1つです。

しかし、くすみカラーという名前の通りその色は少しくすんで見えるので着こなしによっては老けた印象を与える可能性も十分にあります。

そこで今回は、カラーによって老け見え・オバ見えする原因をご紹介!

<<前のページ:ズバリ、あなたが老け見えするのは…服に「この色」が入っていないから!

 

オバ見えする原因は「◯◯がない」から? 次ページ

オバ見えする原因は“肌見せ”が皆無な点にもある!

 

くすみカラーのアイテムを使ったコーデがオバ見えする要因の一つは、肌の露出がなさすぎるところ。もともとも大人世代はそこまで過度な肌見せをする必要はありません。とはいえ、完全防備と言わんばかり肌の露出が少ないと今度は逆にボディラインが丸く見えてしまう場合があります。

 

そこにくすみカラーのアイテムが加わると、老けた印象+オバ体型感が相まってしまうので、ボディバランスもぜひ注意してくださいね。

 

ちなみに体型カバーに最適なゆったりコーデにしても同じことが言えます。できれば、首・手首・足首の王道の3つの首は出しておくほうがベター。3首の露出が嫌な方は、足首の細さを出すだけでもOK!華奢要素があると洗練さが高まります。

 

こんな素材をプラスすれば完璧 次ページ

高級感のある素材をプラスして

さらに高級感のある素材をコーデにプラスすると良いでしょう。

例えば、チェーンタイプのミニバッグやソフトレザーのパンプス、サテン素材のボトムスなど。素材に高級感があるとくすみカラーもその相乗効果で高みえします。ぜひ、これらのポイントを押さえてくすみカラーを上手にコーディネートしてみてくださいね!

 

この時期、Tシャツもヤバいです!

●40代が着るとイタ見え⁉着るのを避けたほうがいいTシャツの特徴

 

(この記事はリバイバル配信です)

 


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
大人のパンツスタイルは「淡色」が正解♡柔らかい色合いで上品に決まる!キレイめコーデ5選

トップへ戻る

ファッションの人気ランキング

新着

公式アカウント