
/
シャープな美しさと洗練さをまとう黒。大人世代の私たちにとっては手放せない色のひとつです。服を買う上で色に迷ったら黒を選ぶ方も多いのでは?しかし、そんな黒を身につけて老け見えする40代も数多くいます。また、逆に年齢を重ねて黒が似合わなくなったという声も……。そこで今回は、黒が似合わない理由と解決コーデをご紹介します。
黒は定番中の定番色。そもそも、 “似合う・似合わない”の概念などあるのでしょうか。厳密に言うと似合わなくなるというより、「芋っぽい」「老けた感がある」「幸薄そうに見える」といった悲しい印象が強くなってしまい、結果として似合わないという結論にいたるようです。
加えて、着こなしも野暮ったいと老け見え要素が倍増します。どこにも引き締まりがないダボっとした着こなし、髪の毛からつま先まで全部が真っ黒。素材が単調な服同士で組み合わされた着こなしなどが野暮ったい印象に繋がるので服の組み合わせにも注意したいところですね。
次のページへ▶▶ズバリ、ここを改善すれば素敵に! 黒を着こなす簡単なポイントとは
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ファッションの人気ランキング
新着
公式アカウント