
/
定番のワンマイルウェア、スウェット。それでさえも、10年も経てばデザインや着こなしに古臭さが出てしまうものなんです。後編では、今っぽいスウェットコーデの特徴をご紹介いたします。
<<この記事の前編:スウェットジョガーパンツ、今、着てもOK? スウェットコーデの正解・不正解【前編】
今っぽいスウェットコーデのシルエットは?
最近のファッショントレンドは全体的にボディラインを拾わない大きなシルエットが基本。
それに合わせてスウェットも上下ともにオーバーサイズシルエットで、本来のスウェットらしいダボ感をおしゃれに着こなすという概念が強くなっています。
特にここ数年においては、トップスの着丈は短いものでボトムスはワイドパンツのようなY2Kを意識したシルエットが多く出回っています。
40代という年齢的におへそが見えそうなほど着丈の短いスウェットは向かないということであれば、上下どちらもゆるっとしたシルエットのスウェットセットアップを選ぶのがよさそうですね。
カラーは、ライトグレーよりもクリーンな印象を与えるオフホワイトを軸に、柔らかいベージュやピンクといったニュアンスカラーのスウェットアイテムもかなり豊富に登場しています。
オシャレに着こなしたいときに選びたいデザインは?
完全無地で、なおかつオーバーサイズだと、どうしてもオシャレというより本気の部屋着に見えてしまって不安……。という方もいるでしょう。
そんなときは、ワンポイントのデザインにのあるものを選びましょう。例えば、肩にラインの入ったデザインや、胸元に小さめのロゴがあしらわれているなどでOK!
ほんの少しだけアクセントの効いた素材が入っていることで、ただのスウェットからおしゃれなスウェットに。
◆【hidefeed】 <<この記事の前編:スウェットジョガーパンツ、今、着てもOK? スウェットコーデの正解・不正解【前編】【/hidefeed】
【こちらも読まれています】
「着ると安心」と思ったら大誤算⁉40代が着がちだけど、太見えしやすい夏トップス【前編】
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ファッションの人気ランキング
新着
公式アカウント