アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

オフィスで着ている「黒パンツ」を、休日にオシャレに着まわせるって本当?<定番アイテムのオン・オフコーデ>【後編】

/

他のおすすめ記事を読む
しまむらコラボに黒バッグの凄いの出てる!全部3000円以下とは思えないクオリティだった!

目次

誰もが持っているであろう、「黒パンツ」。

シンプルで無個性だからこそ、組み合わせ次第で七変化できる万能アイテムでもあります。

後編では黒パンツを使ったカジュアルなオフコーデ例をご紹介します。

<<この記事の前編:

全然、地味じゃない!オフィスで「黒パンツ」が映える、即取り入れ確定の方法。<定番アイテムのオン・オフコーデ>【前編】

 

オフィスで使っている「黒パンツ」、オフコーデにも使える?

黒パンツをカジュアルに着こなすなら

カジュアルコーデに黒パンツを合わせるときは、黒パンツの持つきちんとした印象を、いかに他の洋服と馴染ませられるかが最大のポイントです。

黒のデニムなどならいざ知らず、オフィス仕様の黒パンツはどうしても見た目にフォーマルさが残ります。そんな黒パンツを使ってカジュアルな印象にするには、カジュアルだけどスマートな雰囲気のあるトップスと組み合わせるのが正解。

例えば、白×黒のボーダーのトップスなど。ボーダーというカジュアルな柄に対して、配色は黒パンツに合うようにモノトーンで整えると、上手にキレイめカジュアルへと落とし込めます。

また、ふんわりとかわいいギャザーブラウスや、肌見せ要素の高いメッシュニットなど、キレイめだけどオフィスコーデには向かないようなアイテムとの組み合わせがちょうど良いです。

 

「黒パンツ」をオフコーデで使うときに、挑戦するといいもうひとつのこと

ヘアアレンジに遊びを入れるのも◎

黒パンツは、そのままだとオフィスっぽい組み合わせになりがちです。なので、どちらかといえばカジュアルダウンさせるほうが難しいアイテム。そのためトップスには遊びの効いたデザインやカジュアル要素の高いアイテム、それでいてキレイめ要素が残っているものが合いやすいです。

加えてもう一つの手法としては、ヘアアレンジに遊び心を入れること。ふだんがストレートヘアなら、ウェーブヘアにしてみる、髪の毛をまとめ髪にしてみるなどおしゃれ要素が高まるとオフィス感の強くないおしゃれな黒パンツコーデが完成しますよ。ぜひ、試してみてくださいね。

 

 

【こちらも読まれています】

素敵な40代が選ぶのは、ダブルorシングル?テーラードジャケットの選び方【前編】

 


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
しまむらコラボに黒バッグの凄いの出てる!全部3000円以下とは思えないクオリティだった!

トップへ戻る

ファッションの人気ランキング

新着

公式アカウント