
/
まだまだ暑いですが、カレンダー上では実りの秋到来!運命サイクルにおいても、秋は夏の努力や頑張りが報われる時期です。では、あなたがこの秋手にするのはどんな収穫でしょうか?さっそく心理テストで探ってみてください。
Q、しりとりをしましょう。「さんま」に続ける言葉はどれ?
A:まくら
B:マグネット
C:マスカット
D:マスタード
あなたの答えはどれでしたか?直感で選んでください。
深層心理において、「さんま」は秋=収穫を表すシンボル。そのため、その言葉から連想する答えから、あなたの「この秋手にする実り」が明らかになるのです。
のんびり屋のマイペースなところがあるあなた。コツコツ努力するのは、あまり得意ではないけれど、好きなことだけは不思議と楽しく息長く続けられそう。
この秋手にするのは、密かに続けてきた趣味や習い事などの分野での成果。賞をもらったり、周囲から賞賛を浴びたり、自分が誇らしくなるような実りのはず。もしずっと温めている作品やアイディアがあるなら、ぜひコンテストやコンペでアピールを。
マグネットは、粘着的なエネルギーを象徴するアイテム。この答えを選んだ人は、粘り強く努力できるタイプです。目標や夢を定めたら、それに向けてコツコツと頑張ることができるはず。
この秋手にするのは、心の底から信頼できる仲間やパートナーが見つかるという実りのようです。あなたのことを理解して、陰ながらいろいろサポートしてくれる人たちが現れることで、人生は今まで以上に輝きを増すでしょう。
さんま同様に、秋を象徴する食べ物と言えば、マスカットです。これを選んだあなたは、素直で陽気。楽しいことが大好きで、時間さえあればレジャーや旅行に繰り出しているかも。
この秋手にするのは、悩みや不安から解放されて精神的に穏やかに過ごせるという実りのようです。ストレスを感じていた相手や苦手な仕事に知らぬ間に関わらなくてよくなったり、ふと心が軽くなっていることに気づくような瞬間がありそう。
ピリッと辛いマスタードは、食材を引き立てる刺激的なスパイス。これを選んだあなたは、ユニークな発想や考え方をする個性派タイプです。
この秋手にするのは、敗者復活戦に挑むチャンス。以前失敗したこと、諦めた分野で、再び勝負できる機会が巡ってくるみたい。今さら無理だなんて思わず、気持ちを新たにぶつかってみましょう。きっと想定外の好展開に恵まれ、今度こそ納得の結果や収穫を得られるはずです。
この記事のライター
占術研究家&心理テストクリエイター。
涼月くじら
76
うさぎをこよなく愛する、占術研究家&心理テストクリエイター。大学卒業後、占い事務所で西洋占星術をはじめ、心理学、風水、タロット、九星、血液型、数秘術など様々な占術を学んで独立。「ananweb」「ananbeauty+」「資生堂PiCKFUL」「クックパッド」「スタディサプリ」「ゼクシイ」など、さまざまなメディアで心理テストや占い記事執筆に携わる。読んだ人たちに幸せを届けることがモットー。
占い・診断の人気ランキング
新着
公式アカウント