
/
今回ご紹介するのは、ダイソーで一時は入手困難だった『折り畳み式ランドリーバスケット』。使わない時は折り畳むことで省スペースで保管できるのが特徴です。スリムで、空いたスペースを有効活用できて便利!持ち運ぶこともできて至れり尽くせりです!通気性の良さを活かした意外な活用法を発見したので、試してみました。
商品名:折り畳み式ランドリーバスケット
価格:¥330(税込)
サイズ(約):29.5cm×46.2cm×19cm
販売ショップ:ダイソー
今回ご紹介するのは、ダイソーの『折り畳み式ランドリーバスケット』という商品。洗濯グッズ売り場に陳列されていました。
その名の通り、折り畳み式のランドリーバスケットです。お値段は330円(税込)。
実はこちら、一時は入手困難になっていたアイテム。ランドリーバスケットとしてだけでなく、あらゆる用途に活躍する便利なアイテムです。
一番上の両端にバスケットのバーをはめ込む部分があるので、取り外すことで広げることができます。
パタンと開くと立派なバスケットに大変身!
持ち手も付いているので、洗った洗濯物をベランダに運ぶ際にも便利です。
持ち手にはフックなどで吊るせる穴が開いているので、空いたスペースを有効活用できます。
折り畳むとスリムになるので、使わない時は省スペースで保管できるのも嬉しいポイントです!
サイズは約29.5cm×46.2cm×19cmとあまり大きくないので、小人数世帯向けといった感じです。
洗濯機の横に設置すれば、いつでもサッと使えて便利。おしゃれ着を分けて入れるのにも役立ちます。
フック1個だと耐荷重の面で心配だったので、持ち手を利用してフックを2個使用しました。
SNS上で、筆者も思いつかなかったような意外な使い方をしている投稿を発見!便利だなと思い試してみました。
キッチンの冷蔵庫脇などに設置して、洗った食品トレーの一時置き場所として使う方法です。
風通しが良いので、多少水分が残っていても乾きやすいのがGOOD◎
持ち運びできるバスケットとして使えるので、そのままリサイクルステーションに持っていくといったこともできます。
今回は、ダイソーの『折り畳み式ランドリーバスケット』をご紹介しました。
洗濯やキッチンだけでなく、他にもあらゆる使い方ができそうですね!気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年6月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
62788
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント