
/
三和物産は、9名のアーティストが制作した骨壺の展示・販売を行うアートフェア「A・LIFE・FROM・DEATH ― 死を日常に取り戻す、アートとしての骨壺展 ―」を、8月6日(水)~15日(金)に、愛知県名古屋市にある「Blackbird Gallery」にて開催。
9月10日(水)~16日(火)には、東京都渋谷区にある「AFRODE CLINIC」にて開催する。
かつて日本の家には仏間があり、日々の暮らしの中で先祖や亡き人に思いを馳せる習慣があった。しかし、近年はそうした空間を持たない住宅も増え、暮らしの中で死と向き合う機会が失われつつある。
Blackbird Gallery 外観
「A・LIFE・FROM・DEATH ― 死を日常に取り戻す、アートとしての骨壺展 ―」は、「死を感じる場を日常へ」というコンセプトのもと、9名のアーティストによる、骨壺をテーマにした17点のアート作品を展示・販売。
骨壺は、一般的に特別な場所に置くもの、また、日常とは距離のある存在と捉えられることが多い。
同展では遺骨を納めるための道具という機能を超えて、日々の暮らしを豊かに彩る鑑賞の対象になるような、アート作品としても楽しめる新しい骨壺を提案する。
なお、会場では硯刻家・名倉達了さんによる、遺書をしたためるインスタレーションの展示を実施。
他にも、三和物産のオリジナル棺「桜風」の展示・入棺体験も行う。出展作家や作品の詳細は、B-OWND公式ウェブサイトおよびSNSにて順次公開予定だ。
アーティスト、出展作品紹介をしよう。
出展作品:Heritage series 2025 骨壺「始まりの器」
陶芸家・酒井智也さんは愛知県出身。2015年名古屋芸術大学・陶芸コース卒業。2019年多治見市陶磁器意匠研究所修了後、愛知県瀬戸市にて活動している。
出展作品:織部漆朱塗交白釉骨壺Circle
陶芸家・氏家昂大さんは、1990年宮城県生まれ。東北芸術工科大学大学院 芸術文化専攻工芸研究領域修了。2014年より定期的に個展を開催。百貨店やギャラリーを中心に多数のグループ展に参加している。
出展作品:染釉滴骨壺
陶芸家・井上祐希さんは、1988年に佐賀県有田町に井上萬二の孫として生まれる。2011年玉川大学芸術学部卒業。人間国宝を有する有田焼・萬二窯の三代目だ。
出展作品:時(トキ)
陶芸家・横山玄太郎さんは、アメリカ留学中に陶芸と出会った。造形の美しさや正確性よりも、発想力を磨く教育環境の中で制作に取り組んできた。
出展作品:虹の橋
陶芸家・市川透さんは、備前焼をこれまで囚われてきた概念から、強烈な躍動美をもって、現代の社会と暮らしへ解放している。
出展作品:ghost _ prism star # 01
陶芸家・野田ジャスミンさんは、1996年タイ生まれ。あくまで道具であることが工芸性であるとし、その工芸性を担保するため器の形で作品を制作している。
出展作品:Fantasy Universe 時空
ガラス・アーティストのノグチミエコさんは、神奈川県出身。武蔵野美大で学んだ後、横浜硝子にて研鑽を積み、2004年ガラス工房FUSION FACTORYを設立した。
出展作品:本/壺
陶芸家・桝本桂子さんは、1982年兵庫県生まれ。京都市立芸術大学大学院修士課程陶磁器専攻修了。見るものをあっと驚かせる器を制作する若手陶芸家で、伝統的な陶芸の素材・技法を用いつつも、立体作品としての面白さを追求している。
出展作品:実り
陶芸家・高橋奈己さんは東京都生まれ。果実やつぼみなど、自然が生み出すアシンメトリー(非対称)な造形の美しさに魅せられて以降、継続してそれらをモチーフに作品を制作している。
Blackbird Gallery 内観
この機会に「A・LIFE・FROM・DEATH ― 死を日常に取り戻す、アートとしての骨壺展 ―」を訪れてみては。
■A・LIFE・FROM・DEATH ― 死を日常に取り戻す、アートとしての骨壺展 ―
入場:両会場共に無料
名古屋会場:Blackbird Gallery
住所:愛知県名古屋市中区栄三丁目7-30
開催時間:平日11:00〜18:00/土日11:00〜20:00
会場Instagram:https://www.instagram.com/blackbird.jp
東京会場:AFRODE CLINIC
住所:東京都渋谷区神宮前三丁目5-7 BASE神宮前B1
営業時間:10:00〜19:00
会場HP:https://www.recovery-afrode-clinic.art
B-OWND公式ウェブサイト:https://www.b-ownd.com
(さえきそうすけ)
The post 【愛知県 東京都】9名のアーティストによる飾れる骨壺を展示・販売するアートフェア開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.
この記事のライター
STRAIGHT PRESS
840
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。
グルメ・おでかけの人気ランキング
新着
公式アカウント