
/
ダイソーには様々な便利グッズが並んでいますが、中には「どうやって使うの…?」と不思議に思う商品も販売されていますよね。そこで今回は、使ってみるともう抜け出せなくなる、ダイソーのアイデアグッズを3つご紹介していきます!どれも小さなパーツですが、これが想像以上にいい仕事をするんですよ。必見です♪
商品名:ピタッとゴムメーカー(20mm幅用)
価格:¥110(税込)
内容量:2個
販売ショップ:ダイソー
自分好みのゴムバンドが作れる『ピタッとゴムメーカー(20mm幅用)』。欲しい長さにカットしたゴムにパーツを挟むだけで、理想のゴムバンドが簡単にできちゃいます。
メスティンや三脚、長さがまちまちなケーブルなど、市販のバンドだと束ねられなかった物がジャストサイズでまとまりますよ。
商品名:つっぱり棒ロック
価格:¥110(税込)
サイズ(約):5×1.3×1.3cm
内容量:6個入り
販売ショップ:ダイソー
自然と緩んできてしまうつっぱり棒を固定できる『つっぱり棒ロック』。つっぱり棒のスキマを物理的になくすことで、縮みを予防してくれるありそうでなかったアイデア商品です。
落下防止にもなるので、棚や目隠し用カーテンなどにつっぱり棒をお使いの方はぜひ♪
商品名:のせる!積み重ねパーツ(type1、8個)
価格:¥110(税込)
サイズ(約):幅8.7cm×奥行2cm×高さ1.1cm
耐荷重量(約):10kg
対応サイズ:使用時8mmまでの厚みに対応
販売ショップ:ダイソー
収納ボックスやカゴの4隅にセットするだけで、スタッキングできるようにしてくれる『のせる!積み重ねパーツ(type1、8個)』。4点を支えるので安定感抜群です。
スタッキングできない収納グッズをお使いの方は、これだけでデッドスペースが有効活用できるようになりますよ。お試しあれ♪
今回はダイソーの快適度が上がる便利グッズをご紹介しました。
気になった方はぜひチェックしてみてください!
※記事内の商品情報は、購入時点の情報です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
この記事のライター
michill ライフスタイル
153966
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント