
/
ステンレスの強さとシリコーンのやさしさを兼ね備えた、優秀キッチングッズをダイソーで見つけました!先端はシリコーン付きで、フライパンの傷つきを防ぎつつ、金属製ならではの丈夫さも兼ね備えています。炒めたりすくったりと幅広く使えて、見た目以上に実用的で使い勝手◎毎日の調理にしっかり活躍してくれます。
商品名:コーティングを剥がしにくいターナー
価格:¥220(税込)
サイズ(約):31.5cm
販売ショップ:ダイソー
フッ素やチタンコーティングが施されたお鍋やフライパンって、食材がこびりつきにくくて便利ですよね。でも、一緒に使う調理器具によっては、コーティングが剥れてしまうこともあるので、相性が気になるところ。
そこでご紹介したいのが、ダイソーのキッチングッズ売り場で見つけた『コーティングを剥がしにくいターナー』。
ステンレス製の本体と先端にシリコーン素材を使ったつくりで、シンプルな見た目ながら、やさしい工夫がなされた、ちょっと気が利いたアイテムです。
ステンレス部分はしっかりしていて、しなったりせず安定感があります。一方で先端のシリコーンのおかげで、調理中にフライパンや鍋を傷つけにくいのがありがたいポイント。
金属だけのターナーに比べて「カンカン」と音が鳴りにくく、調理中のストレスも少なく感じます。
適度な重みがあって手元がブレにくく、炒めたりすくったりするときに余計な力がいらないのも使い勝手のいいところ。鍋肌にこびりついた具材も、シリコーン部分でしっかりこそげるので、後片付けが楽になります。
金属部分はしならないので、食材の下に滑り込ませにくいかも?と思いましたが、シリコーンの部分がわずかにしなることで、そのままスッと入ってくれました。
チャーハンを炒めたり、オムレツなど形を保ちたい料理にも使いやすいですよ。
今回は、ダイソーの『コーティングを剥がしにくいターナー』をご紹介しました。細かい配慮がありがたく、毎日の調理にちょうどいいプチプラ優秀アイテムです。気になる方は、ダイソーでぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年8月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
62827
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント