
/
出先でうがいをしたり、歯を磨きたい!でもコップがなくて、泣く泣く手で水をすくって…なんてことありませんか?そこで活躍してくれるのがセリアの衛生グッズ売り場で見つけた、折りたたみタイプのコップ。持ち運びやすいのに、組み立てれば120mlも入る立派なコップに。とても便利なので、さっそくご紹介します。
商品名:折りたたみコップ 120ml
価格:¥110(税込)
収納時サイズ(約):直径7×高さ3cm
販売ショップ:セリア
セリアの衛生グッズ売り場で見つけたこちらの商品。コンパクトサイズのアイテムなのですが、なんと展開すると120mlのコップになるというアイディア商品です。
使い方はフタを開けて…。
蛇腹を引き上げるだけ。このときに組み立てが不十分だとこぼれたり、隙間から漏れ出る可能性があるので、しっかりと引き上げましょう。
接続部分から漏れないかな?と心配でしたが、まったく問題なし!出先でのうがいや歯磨きにぴったりです。
片付けるときは上から押して折りたたみ、フタをするだけ!
ケースに入れるタイプだと本体より大きくなって少しかさばりますが、これならフタをするだけなのでサイズは変わりません。
使用上の注意は底部分に記載されているので、要チェック!あくまで簡易的なコップなので長時間飲料を入れるなどには向いていないようです。
商品名:携帯便利 薄型シリコーンコップ
価格:¥110(税込)
サイズ(約):コップ 65×80mm 厚さ12mm/ケース 87×123mm
販売ショップ:セリア
売り場にはこのほかにもコンパクトな携帯コップが!たとえばこちらの『携帯便利 薄型シリコーンコップ』。
シリコーン製のペラペラなアイテムですが…。
軽く握るだけで液体を入れることができますよ!飲み口部分をカバーすることはできませんが、とにかくコンパクトなのが特徴のアイテムです。
今回はセリアで購入した『折りたたみコップ 120ml』と『携帯便利 薄型シリコーンコップ』をご紹介しました。
これらがあれば出先で手で水をすくってうがいをする…なんて面倒とはおさらば!より衛生的なので、ぜひゲットしてくださいね!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年8月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
如月せり
27094
プチプラアイテムやお洒落なインテリアが大好きなライター如月です。セリアをメインに、100円ショップのお洒落なインテリアや暮らしに役立つ便利なグッズやをご紹介します。新商品や注目商品の情報をいち早くお届けします!
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント