アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
片栗粉

絡まったチェーン、諦めないで!家にある”白い粉”を振りかけると…?簡単にほぐせる裏技

/

ネックレスのチェーンが絡まった経験はありませんか?無理にほぐそうとするほど、どんどん絡まってしまうだけでなく、チェーンの損傷も気になりますよね。でも諦めないで!実はどんなに絡まったチェーンも、優しく簡単にほぐせる方法があります。今回はジュエリーショップの方に教わった、とっておきの方法をご紹介します!

他のおすすめ記事を読む
ダイソーで見つけて一目惚れした♡可愛いアイスが簡単に作れる!ちょっと珍しいデザインのグッズ

目次

あ…やっちゃった!ネックレスが絡まった時どうしたらいいの!?

絡まったネックレス

突然ですが、ネックレスを取り外した際に、チェーンが絡まってしまいました!チェーンが細いので手ではなかなかほぐれず…これはなかなか厄介なことになりました。

皆さんも、一度は経験があるのではないでしょうか。無理にほぐそうとするほど、チェーンの損傷が気になるだけでなく、どんどん絡まってしまうことも。

これはもうダメか…いや、諦めるのはまだまだ早いかも。以前ジュエリーショップのスタッフさんに教えていただいた、“あの方法”を試してみることにしました!

片栗粉

用意するのは、この謎の白い粉…ではなく片栗粉。ベビーパウダーでもOKです。

チェーンの絡まった部分にしか使用しないので、少量で構いません。

粉が飛び散る可能性があるので、お皿やトレーなどの上で作業するのがおすすめです。

片栗粉やベビーパウダーをかけるだけ!絡まったチェーンがスルッとほぐれる◎

絡まったチェーン ほぐし方

方法はとても簡単で、片栗粉やベビーパウダーを絡まっている部分に少量振りかけるだけでOK。

筆者自身、本当にこれだけでいいの…?と半信半疑でしたが、実際にやってみてびっくりしました!

絡まったチェーン 針

粉を振りかけたらつまようじや針など先端が細いもので、チェーンのつなぎ目をほぐす感覚でつんつんと優しく突くだけでOK!

つまようじや針で突いているうちに、振りかけた粉が絡まった部分の奥のほうまで自然と入り込んでいきます。

そうすると粉のおかげでチェーンの表面の滑りが良くなり、スルッとスムーズにほぐれます。

チェーン 絡まり解消

あんなに絡まっていたネックレスのチェーンが、あっという間にほぐれました。

あの苦戦した時間は何だったのか…とても簡単で、チェーンにもダメージがないのも嬉しいです!

チェーンに付着した粉は、乾いた布で拭き取ることで取り除けます。

ただ、筆者は細かい分に入り込んだ粉の付着が気になったので、自己責任で水洗いしました。

この方法は自宅にあるもので簡単に行えるのがポイント。テクニックも要らず、お金もかかりません。

ネックレスやブレスレットなどのチェーンが絡まってしまったときは、ぜひこの方法を思い出して実践してみてくださいね!



この記事のおすすめ関連商品
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
ネックレス
片栗粉
ベビーパウダー
つまようじ
おすすめ商品の情報はAIが提供しています

この記事に関連するキーワード

この記事のライター

michill ライフスタイル

楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ダイソーで見つけて一目惚れした♡可愛いアイスが簡単に作れる!ちょっと珍しいデザインのグッズ

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

公式アカウント