アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
メガネストッパー(星)

ダイソーで買って大成功!メガネの使い心地が格段にアップ!悩みを一発で解消するサポートグッズ

/

メガネの使い心地に悩んでいた筆者。ダイソーでちょっと変わったサポートグッズを発見しました!中が空洞になった珍しいノーズパッドは、貼るだけでメガネのズレやまつ毛の接触を軽減。星形のメガネストッパーは、フィット感を向上させてくれます。今までの100均のメガネ用グッズのイメージが完全に覆りました!

他のおすすめ記事を読む
ダイソーで一目惚れ♡「つぶらな瞳にやられた…」目が合った瞬間にカゴにINしたポーチ

目次

商品情報

ノーズパッド(エアタイプ) メガネストッパー(星) パッケージ

ノーズパッド(エアタイプ) メガネストッパー(星) JANコード

商品名:ノーズパッド(エアタイプ)、メガネストッパー(星)
価格:各¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

メガネユーザーの悩みを解消!ダイソーで見つけたサポートグッズが凄い!

ノーズパッド(エアタイプ) メガネストッパー(星) メガネ

自宅では常にメガネを手放せない筆者。ただ、手持ちのメガネの使い心地がイマイチでサポートグッズを使っていたのですが、正直なところあまり効果を感じられず悩んでいました。

そんな中、ダイソーでちょっと変わったメガネサポートグッズを発見!ノーズパッドとメガネストッパーの2種類を購入してみました。

価格は各110円(税込)。筆者が購入した店舗では、メガネグッズ売場に陳列されていました。

ノーズパッド(エアタイプ)

こちらは『ノーズパッド(エアタイプ)』です。メガネのノーズパッドに取り付けることで、メガネのズレ落ちやまつげの接触を軽減してくれるシリコーン素材のノーズパッドです。

よくある商品かと思いきや、なんと中が空洞で袋状の構造になっているのがポイント。これは今までに見たことのない仕様で驚きました!

ノーズパッド(エアタイプ) 使用例

いざ使ってみると、凄い効き目を感じました!非常に柔らかいため、鼻筋にピタッとフィットして、メガネがズレにくくなります。

少し高さが出るため、まつげがレンズに触れにくいのも嬉しいポイント。目元の不快感が軽減され、レンズも汚れにくくなりました。

今まではメガネと鼻の形状の相性が悪く、フレームの下部が頬に当たるのが気になっていましたが、それが無くなることで湿気もこもりにくくなりました。

個人的には運動して汗をかいても曇りにくくなったのが、嬉しい誤算でした!

メガネのフィット感がアップ!下を向いてもズレ落ちない◎

メガネストッパー(星)

続いて紹介するのが『メガネストッパー(星)』です。メガネのテンプル(つる)の部分に装着することで、メガネがズレ落ちるのを防いでくれるストッパーです。

フレームの太さは2.5mm~8mmまで対応しています。星形の可愛いデザインで、アクセサリー感覚で使える点もいいですね。

メガネストッパー(星) 使用例

デザインが可愛いから…と侮っていましたが、こちらも効果てきめん!手元や下を向いて作業するようなシーンでも、メガネがズレませんでした。

ストッパーの位置を耳に近付けるほど、フィット力がアップする気がします。

ただ、同時に圧迫感もアップするので、好みの位置になるようじっくり調整するのが良さそうです。

ノーズパッド(エアタイプ) メガネストッパー(星)

今回はダイソーの『ノーズパッド(エアタイプ)』と『メガネストッパー(星)』の2種を紹介しました。

メガネの使い心地が格段にアップしたので、買って大正解でした!リピ買いしたいので、ずっと販売していてほしいなと思います。

メガネの使い心地にお悩みの方におすすめなので、ぜひチェックしてみてくださいね!

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年8月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

海原藍

「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ダイソーで一目惚れ♡「つぶらな瞳にやられた…」目が合った瞬間にカゴにINしたポーチ

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

公式アカウント