
/
体調だけでなく、ごみの処理も憂鬱なブルーデイ。まだ暑い日が続いていることもあり、どうしたらいいものかと悩んでいました。そんなときに見つけたダイソーの袋が便利すぎて驚き!たっぷり入る上にしっかり自立してくれます。ジッパーで口を閉じられるので、ボックスを使うよりも快適ですよ!
商品名:置き型サニタリーバッグ 7枚入
価格:¥110(税込)
サイズ(約):縦(ジッパー部より下)100×底マチ80×横200mm、厚さ0.045mm
入り数:7枚
販売ショップ:ダイソー
体調だけでなく、ごみの処理も憂鬱に感じるブルーデイ。まだまだ暑い日が続いていることもあり、不快感を少しでも減らせたらいいなと思っていたところ、良い商品を見つけました。
今回紹介するのは、ダイソーの『置き型サニタリーバッグ 7枚入』。サニタリー用品の処理に便利なジッパー付きバッグです。
7枚入りで価格は110円(税込)。筆者が購入した店舗では、トイレ用品売り場に陳列されていました。
シンプルかつ清潔感のあるデザインのバッグです。
サイズは約縦100×底マチ80×横200mmと、程よく大きめです。
内側が黒くなっているのもポイント!
光にかざしても表から透けて見えないので、プライバシーも守れます。
薄いですが丈夫で、自立してくれるのでサニタリーボックス代わりにも。
マチがたっぷりあるので、しっかり入りますよ。
まだ残暑が厳しいこともあり、空調のないトイレは暑いので衛生面の管理にもうってつけです。
きちんとジップを閉じることで、ニオイはほとんど感じません。
サニタリーボックスだと、どうしてもニオイ漏れが気になるのでストレスが減りました。
そのままポイッと捨てられるので、ブルーデイでも普段のトイレと同様に気持ちよく過ごせます。
今回はダイソーの『置き型サニタリーバッグ 7枚入』を紹介しました。
よくマチがないタイプもありますが、そちらは外出用に、マチがあるこちらは自宅用に…というように使い分けるのもよさそうです!気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年9月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
63539
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント