アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
手ぬぐい(相撲単色)

ダイソーでこれ買えちゃうのズルい!専門店で売ってそう!デザインが可愛すぎる手ぬぐい

/

和テイストなデザインのアイテムが豊富なダイソー。あまりにも可愛すぎる商品に出会い、即カゴINしてしまいました!力士が四股を踏む姿が柄になった、なんともキュートな手ぬぐい♡専門店だともっと高いイメージですが、なんと100円で買えちゃいます!ちょっとしたアレンジ方法も併せて、早速魅力を紹介しますよ。

他のおすすめ記事を読む
ダイソーの記事一覧
【2025年版】ダイソーの人気記事まとめ2320選

目次

商品情報

手ぬぐい(相撲単色) パッケージ

手ぬぐい(相撲単色) JANコード

商品名:手ぬぐい(相撲単色)
価格:¥110(税込)
サイズ(約):33×90cm
販売ショップ:ダイソー

可愛すぎるデザインに一目惚れ♡ダイソーの『手ぬぐい(相撲単色)』

手ぬぐい(相撲単色) デザイン

和テイストなデザインのグッズが豊富なダイソー。海外の方だけでなく、個人的にも使いたくなるような商品を発見しました!

今回紹介するのは『手ぬぐい(相撲単色)』。力士の総柄デザインの手ぬぐいです。

価格は110円(税込)です。手ぬぐい専門店の本格的な商品だとこの値段では買えないので、かなりお得に感じました。

手ぬぐい(相撲単色) 生地感

力士が四股を踏む姿が柄になっています!

ユニークで可愛らしいデザインに一目惚れし、気付いたときにはカゴにINしていました♡

手ぬぐい(相撲単色) 縫製

硬めで薄手の手ぬぐいらしい質感の素材です。

端が処理されているので、本物の手拭いよりも扱いやすいです。

乾きが早いので、普段使いやハンカチ代わりにおすすめ!

薄くてかさばらないので、旅行用にもぴったりですよ。

再利用も可能な粋なプレゼントに◎ラッピングにもおすすめ!

手ぬぐい(相撲単色) アレンジ手順

ラッピングペーパー代わりに使えば、再利用も可能な粋なレゼントに!

おすすめのラッピング方法を紹介します。

①裏側を表にして広げ、真ん中よりもやや端に寄せて箱を置き、両端をたたんでくるみます。

②箱の上でかた結びをし、長いほうを長方形に折りたたみます。

③短いほうを②の部分に巻き付けて、形を整えたら完成です!

手ぬぐい(相撲単色) 使用例

慣れたらペットボトルを包むのも簡単です。

手ぬぐいを使用したペットボトルホルダーの作り方はネットで調べるとわかりやすい手順がたくさん出てくるので、ぜひ参考にしてみてください!

手ぬぐい(相撲単色)

今回はダイソーの『手ぬぐい(相撲単色)』を紹介しました。

周りと被りにくいデザインなのもお気に入り!色違いもあるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年9月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

海原藍

「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ダイソーの記事一覧
【2025年版】ダイソーの人気記事まとめ2320選

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

公式アカウント