アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
水切りできるD型まな板(滑り止め)

ダイソーのこれに買い替えて大正解!「サイズや縁の高さが絶妙!」家事が一気に楽になるまな板

/

ダイソーの『水切りできるD型まな板(滑り止め)』が、想像以上に優秀で驚きました!食材が転がりにくいように縁が付いているのですが、高さが絶妙なのがポイント!サイズが広々としていることも相まって、食材を切りやすいですよ。水切り穴や薬味をすりおろせる凹凸付きで、機能性も抜群です!洗い物も減りました◎

他のおすすめ記事を読む
ダイソーで1000円だけど大当たり!一時は入手困難だった人気商品も!他だと高いお得家電3選

目次

商品情報

水切りできるD型まな板(滑り止め) パッケージ

水切りできるD型まな板(滑り止め) JANコード

商品名:水切りできるD型まな板(滑り止め)
価格:¥220(税込)
サイズ(約):縦300×横260×厚さ2.2mm
販売ショップ:ダイソー

使いやすい工夫が満載!ダイソーの『水切りできるD型まな板(滑り止め)』が優秀♡

水切りできるD型まな板(滑り止め) デザイン

今回紹介するのは、ダイソーで見つけた『水切りできるD型まな板(滑り止め)』という商品。

水切り機能が付いた、D型のまな板です。一般的なまな板に比べてサイズが程よくコンパクトで扱いやすいかなと思い購入してみました!

価格は220円(税込)です。筆者が購入した店舗では、キッチングッズ売り場に陳列されていました。

水切りできるD型まな板(滑り止め) 縁

縁が高くなっており、カットした食材が転がりにくいのが特徴。

ダイソーでは『ちょこっとまな板』という商品が人気ですが、そちらはまな板の幅がやや狭く、縁が高いため包丁がぶつかりやすいのが気になっていました。

その点、こちらはサイズが割と広めな上、縁が程よい高さで使いやすいと思いました。

水切りできるD型まな板(滑り止め) 滑り止め

底面には小さいですが滑り止めのようなものがついています。

これだけでも滑りにくいので安全に使えます。

水切りできるD型まな板(滑り止め) 使用例

まな板としての使い心地も問題なく、スムーズにカットできました。

黒いので食材がはっきりと見えるため、切りやすいのも高評価ポイント!

水切りできるD型まな板(滑り止め) 水切り穴

そのまま鍋にスライドして食材を移すのも簡単です。

水切り穴が付いているので、余分な水分を下に排水することができます◎

薬味をすりおろせる凹凸付き!洗い物が減って一石二鳥◎

水切りできるD型まな板(滑り止め) すりおろし

にんにくやしょうがなど少量の薬味をすりおろせる凹凸が付いているのも嬉しいポイント。

にんにくは柔らかいのでスルスルとおろせて、カットしたお肉にそのままにんにくをすり込めるため便利でした。

サーッと水で流すだけで汚れが落ちるため、お手入れも簡単。わざわざ専用の調理グッズが必要ないので、洗い物がグッと減ります!

水切りできるD型まな板(滑り止め)

今回はダイソーの『水切りできるD型まな板(滑り止め)』を紹介しました。

スリムで程よい大きさなので保管しやすいのもお気に入り!お手頃価格なので、予備も購入して野菜用、肉用、魚用というように衛生的に使い分けるのもよさそうです。

気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年9月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

海原藍

「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ダイソーで1000円だけど大当たり!一時は入手困難だった人気商品も!他だと高いお得家電3選

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

公式アカウント