/
キッチンスポンジを保管するためのグッズをいろいろ使ってきた筆者が、最終的に行き着いたのが『やわらかスポンジホルダー(粘着タイプ)』という商品。粘着テープで貼るタイプで楽なのに、しっかりとスポンジをキャッチしてくれる優れものです!見た目もスッキリしていて使い心地抜群。掃除もしやすいですよ!


商品名:やわらかスポンジホルダー(粘着タイプ)
価格:¥110(税込)
入り数:2個
販売ショップ:セリア

みなさんは台所用スポンジなどをどのように保管していますか?カゴなどを使うとヌメリ汚れが気になり、吸盤で取り付けるアイテムだと落下することがあり、そのたびに設置をし直す必要があるのがデメリットです。
そんな問題を解決してくれるアイテムを、セリアで発見しました!『やわらかスポンジホルダー(粘着タイプ)』という商品を紹介します。
トゲトゲが付いていて、スポンジを引っ掛けて保管できるホルダーです。

この手のタイプで吸盤で取り付けるものもありますが、この商品は粘着テープで取り付けるタイプです。
シンクやステンレス、鏡、シールより大きいタイル、ガラス、プラスチック、金属塗装面など、光沢のあるなめらかな面に取り付けることができます。
タイルに貼り付ける場合は、目地にかからないように注意が必要です。

今回はキッチンのシンクに取り付けてみました。
2個入りなので、取り替え用に保管しておいたり、洗面所や浴室など他の場所で使うのもいいかもしれません。

柔らかい素材なので、トゲの部分でスポンジを傷つけにくいのも嬉しいポイントです。
スポンジが痛みにくいので、安心して使うことができます!
また、面ファスナータイプと異なり、細かいゴミなどが絡み付くこともなく、清潔感のある見た目をキープできますよ。

トゲの部分で、スポンジをしっかりとキャッチしてくれて落下しにくいです。トゲは適度な大きさに設計されており、引っ掛かりが良く使い心地も抜群。
シンプルな形状なので、シンクのお掃除も楽になりました。
ただ、スポンジがシンクに触れる可能性があるため、筆者はスポンジの水気をよく切り、完全に乾かしてから掛けるようにしています。

今回はセリアで見つけた『やわらかスポンジホルダー(粘着タイプ)』を紹介しました。
スポンジの保管方法に悩んでいた筆者にとっては、救世主のようなアイテムでした!同じように悩まれている方に、とてもおすすめです。
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年9月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
如月せり
27666
プチプラアイテムやお洒落なインテリアが大好きなライター如月です。セリアをメインに、100円ショップのお洒落なインテリアや暮らしに役立つ便利なグッズやをご紹介します。新商品や注目商品の情報をいち早くお届けします!
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント