アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
ダイソーの最強メイクツール3選

もっとダイソーで早く買ってれば…便利すぎて泣いた!かゆい所に手が届く最強メイクツール3選

/

便利グッズの宝庫・ダイソーには、メイク用のツールも充実しています。そこで今回は、メイク好きのダイソーマニアが実際に使ってみてその便利さに歓喜した、最強のメイクアイテムをまとめてご紹介します。使い心地が格別なのはもちろん、110円(税込)とコスパの良さはお墨付き。早速チェックしていきましょう!

他のおすすめ記事を読む
セリアのキーホルダーが期待以上!これがたった100円だと…?小さいのに高性能な家電小物

目次

つまんで取り出せて衛生的!『フェイスマスク用トング チャック袋スライダー付き』

ダイソーのフェイスマスク用トング チャック袋スライダー付き1

商品名:フェイスマスク用トング チャック袋スライダー付き
価格:¥110(税込)
サイズ(約):〈トング〉W26×D12×H94mm〈スライダー〉W16×D8×H35mm
販売ショップ:ダイソー

お肌の乾燥が気になるこれからの時期は、フェイスパックを使う機会が増えそうですね。ただ、チャック袋のタイプはトングなどが付属していない商品が多く、衛生的に不安を感じていました。そんな時に見つけたのが本品。『フェイスマスク用トング チャック袋スライダー付き』です。

ダイソーのフェイスマスク用トング チャック袋スライダー付き2

トングは小さめサイズで一見、頼りない見た目ですが、トングの先端が絶妙に尖っているので、重なったパックも引きはがしやすい!これなら指を使わずにフェイスマスクを衛生的に取り出せます♪

ダイソーのフェイスマスク用トング チャック袋スライダー付き3

さらに、チャック袋を閉めるためのスライダーまでセットに。装着方法はカットしたチャック袋の口をぴったりと閉じ、スライダーの上部をつまんで広げながら、内部のストッパーが袋の口のあいだに入るように差し込みます。

閉じる時はチャックの端から端までスライドするだけ。軽い力でスーッと閉められる上に、漏れが少なくて優秀。万が一、袋のチャックを閉め忘れていてもパックから漏れてしまうことがなく、乾燥予防もできるというわけです。

ティッシュよりもキレイにオフできる!『メイクブラシドライクリーナー』

ダイソーのメイクブラシドライクリーナー1

商品名:メイクブラシドライクリーナー
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

日々のメイクで欠かせなくなったメイクブラシ。きちんとお手入れしないと、メイクのクオリティにも影響してきますが、そんなメイクブラシのお掃除にお役立ちなグッズが『メイクブラシドライクリーナー』です。

ダイソーのメイクブラシドライクリーナー2

本品は、水や洗剤をつかわずに、メイクブラシをスポンジにサッとこするだけでブラシについたラメやパウダーを落とせるクリーナー。スポンジはケースから取り外すことが可能で、洗浄すれば何度でも使用できます。スポンジの他にメイクブラシの奥の方までキレイにしてくれる凹凸も付いています◎

ダイソーのメイクブラシドライクリーナー3

実際にメイクブラシを掃除したビフォーアフターはこんな感じ。ティッシュで粉を落とす時よりも時短で、細かなラメ等もしっかりオフできました!メイクブラシをキレイに出来ると他のコスメにも気兼ねなく使えますし、カラーメイクをする時もいちいちブラシを使い分けずに楽しめますよ。

使い捨てOKでラクちんな『メイクスパチュラ(斜めカット型、30本)』

ダイソーのメイクスパチュラ(斜めカット型、30本)1

商品名:メイクスパチュラ(斜めカット型、30本)
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

コスメやスキンケアアイテムを取り出す時は、スパチュラが欠かせないですよね。『メイクスパチュラ(斜めカット型、30本)』は、たっぷり30本も入ったメイク用のスパチュラです。

市販のメイクスパチュラといえば、毎回拭き取って繰り返し使うタイプが多いイメージですが、ここまで多いと使い捨てもで気兼ねなくできます。

ダイソーのメイクスパチュラ(斜めカット型、30本)2

直接触るのには抵抗があるクリームやバームなどジャータイプのコスメも、これを使えば衛生的。小さすぎず大きすぎない持ちやすいサイズです。

ダイソーのメイクスパチュラ(斜めカット型、30本)3

スパチュラ自体にしなりがある上に、先端が斜めにカットされているので、かき集めやすいのもポイント。フタの裏や底に残ったクリームもしっかりとすくえます!

今回は、ダイソーで手に入る最強のメイクツールをご紹介しました。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!

※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

記事協力:海原藍



この記事のライター

michill ライフスタイル

楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
セリアのキーホルダーが期待以上!これがたった100円だと…?小さいのに高性能な家電小物

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

公式アカウント